過去の活動記録(2007年度)
08.03.16 | 3月16日(日)第2回倉敷市福田公園パークオリエンテーリング大会を開催しました。昨年に続くものですが天候にも恵まれ延べ51名の参加を得ました。子供連れで公園に散歩に来ていた人の飛び込み参加もあり、キッズクラスには8名の参加がありました。また直前に開催のオリエンテーリングと地図読みの講座を受講された10名も参加されました。その家族を含めると14名になります。昨年から始めた講座とのコラボですが今後も継続していく予定です。 今回のライフパーク倉敷での講座は、「方向博士になろう!早春の自然の中で地図を見て感じて楽しもう!オリエンテーリング」と題して3月1日(土)入門編、3月8日(土)テクニック編、3月15日(土)地形読み編と3週連続シリーズで行いましたが、小学生の子供を含む親子から70歳代の方まで27名の受講者があり、3週間にわたり熱心に取り組まれました。昨年までの過去3回は2回シリーズで隣接する福田公園を使っての地図読み実習まではしていたのですが、難点はフラットな地形のため等高線を読む体験が出来ません。そこで今回倉敷美しい森を使っての地形読み編を追加しました。 講座2回目の公園実習マップ、3回目の美しい森で使った地図4枚(①古い地図で磁北線を記入し施設の場所を割り出す、②その回答例、③遊歩道を回り整置サムリーディングと現在地確認用、④その回答)を掲載します。 また、大会の成績表、MWL、MWS/ハッスル、体験/ジュニア、キッズ、TN(トレイルO)のコースマップとTNの正解表を掲載します。なお本大会では、上記講座との関係で事前配布の位置説明表は全てのクラスにJSCD(IOF)記号、地図には全て日本語で表記しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08.02.15 08.02.25 写真追加 |
2月10日開催の岡山市操山オリエンテーリング大会のほんの少しのスナップ写真と会場で頂いた貴重なアンケートを整理し掲載しました。アンケートケ内容は今後の大会運営に反映していきます。アンケートのまとめ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08.02.13 | 2月10日開催の岡山市操山オリエンテーリング大会の成績とコース図を掲載します。 oniビジョンテレビ(岡山市を中心としたケーブルテレビ)に出演しての5分間生中継ニュース、地元山陽新聞への紹介記事掲載、さらに会場の操山里山センターの広報ご協力も得て、前日、本年3回目という極めて珍しい雪に見舞われた寒中にもかかわらず35組52名の参加者を得ました。グループのクラスのみでなく、個人クラスへも初めて体験する方々にも来ていただきました。 最高齢者は92歳の男性です。前日の雪の影響もありさすがに急斜面を下るコースの手前で途中棄権の形になりましたが、そのチャレンジ精神に頭が下がります(特別賞を差し上げました)。最年少は4歳の男の子と女の子でしたが、それぞれ両親、おじいちゃんおばあちゃん?と一緒に歩きました。今回、地元高校出身の関東、関西地区大学生が数名参加してくれました。この時期ならこんなことが可能なのですね。今後出身県とのつながりにつながる何かを得るヒントになりました。 地図の走行可能度が植生変化に対応できてなくご迷惑をおかけした部分もあるかと思いますが、ご容赦ください。来年もまた実施する予定です。・成績表 ・コースマップ MWL、MWS、MWB、ハッスル、MWN・ジュニア・体験 なお、当日の風景写真、およびいただいたアンケート集約等は近日中に掲載します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07.11.28 | 11月11日ねんりんピック茨城で3年ぶりにオリエンテーリングが実施されました。岡山県代表は3年前開催の群馬でなんと優勝してしまったのですが、今回は制限時間90分に対し68分で帰ったものの30点のコントロールを飛ばしてしまった結果5位に止まりました。次にオリエンテーリング種目が採用される3年後の石川でまた頑張りたいものです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07.11.06 | 11月3日岡山県総合グラウンドで開催のスポレクINOKAYAMA2007に今年もオリエンテーリングブースを設け参画しました。 今年のスポレクINOKAYAMAは、全国生涯学習フェスティバルまなびピア岡山2007に協賛しての開催で、前日のフェスティバル開会式を含め秋篠宮両殿下が会場に来られていました。 オリエンテーリングは昨年初めてブースを設け参画し約20組60名の参加者がありましたが、今回は家族連れを中心に4歳から73歳まで44組125名もの多くの方に体験してもらうことができました。内3組は昨年参加がなかったトレイルOへの参加でした。 今年は屋外の陸上競技場内にテントを設置してのブースだったため、昨年実施したパワーポイントを使ったスライドショーによる説明等はなく、個別にやり方地図読みの説明をしての体験でしたが、トップ7分40秒から30分程度までと手頃だったようです。トレイルOも全組満点でした。ポイントOコース図、トレイルOコース図、トレイルO正解表、成績表 今回も参加者に県協会の今後のイベント案内、オリエンテーリングの冊子、パンフ等を配布しましたが、これを機会に一人でも多くの方が興味を持たれ参加していただければ嬉しい限りです。(11月28日上の4枚を追加しました) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07.10.14 | 10月7日石川県加賀海岸をテレインに第16回全日本リレーオリエンテーリング選手権大会が開催され、岡山県からはME1チーム、MV2チームの派遣になりましたが、前日の東尋坊パークO公認大会にも全員参加し足慣らしして臨みました。 海岸の砂防林という特殊で平坦な微地形に皆さん苦しめられたようですが、多分10年ぶりくらいに1点を獲得して参加29県中17位となんとか順位がつきました。来年は三重県での開催ですが2点獲得を目指します。(撮れた選手の写真のみでごめんなさい) ちなみに総合優勝した埼玉県の得点は34点と桁が違います。 ME 優勝 埼玉1 2:22:53 岡山1 ー 菅原(1走) 失格 、荻田(2走)1:23:35、中野(3走)1:37:34 MV 優勝 埼玉1 2:31:32 10/23位 岡山2 3:10:17 山縣(1走)1:00:49、佐藤(2走)1:02:41、濱上(3走)1:06:47 ※都道府県順位は9位 15/23位 岡山1 3:58:07 寺松(1走)1:27:53、大森(2走)0:59:15、梶房(3走)1:30:59 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07.07.16 | 7月9日今年2校目の中学1年生自然教室オリエンテーリングを行いました。176名30班に分かれての競技で、5月31日実施の下記中学校とほとんど同じ内容ですが、昼食場所の関係で2つのみコントロール位置が違います。 この中学校は昨年も実施し好評だったので?2年続けての実施となりました。5月実施の某中学校より全体の成績が悪かったので分析してみました。上位はほぼ同様な成績なのですが、なぜか上位と下位の差が大きく開きました。 十分な分析に至らず、結果は「よく判らない」が取りあえずの結論ですが、今後継続して分析するようにしたいと思っています。午後1時過ぎから降り出した雨の影響もあるのかもしれません。07自然教室成績考察 (コースマップは5月実施と同様なため省略) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07.06.03 | 過去3回実施してきた中学1年生の自然教室3日間の1日を使ったオリエンテーリング競技の運営ですが、今年も5月31日倉敷市内某中学校1年生166名を対象に実施しました。 前の週の23日に2時間の授業時間を使いオリエンテーリングとはどういうものか、やり方等についての説明も行い、その時のパワーポイントによる説明資料も全員に配布しておきました。 トップは2時間6分41秒(含む昼食ポイント時間30分)、2位は僅差の2時間7分11秒となかなかすばらしい成績です。最長は3時間47分でしたが、これも例年に比べて30分程度短縮されています。いずれの班も仲間のまとまりは大変よく、みんなで協力し合うことの大切さも感じてくれたのではないでしょうか。 早めにゴールした班にはフリーポイントのコースも用意しましたが、トップは26分58秒、2位が28分28秒とこれもなかなかすばらしいタイムでした。例年はポイントOの上位がフリーポイントも上位を占める傾向だったのですが、今回は中位どころの班が上位に割り込んできており、ポイントOの学習効果があったものと思われます。 手前味噌になるかもしれませんが、授業での説明、資料配布、競技前の実技指導、班のみんなが協力することの大切さ等いろいろ話したことが実を結びつつあるように感じており大変嬉しいことです。7月にはもう1校実施予定です。 ポイントOコース図、フリーポイントOコース図 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07.04.29 | 大変遅くなりましたが、4月22日開催の第26回笠岡市オリエンテーリング大会の成績表とコース図、写真をアップします。 スタート開始直前から時々小雨がぱらつき始めあいにくの天候でしたが、延べ134名の参加をいただきました。熱心なリピーターの方を始め、近隣、遠来の新しい参加者も大変多く見られました。ほんとうにありがとうございました。来年もまた魅力的な大会にしたいと思っていますので是非ご参加ください。 ・成績表 ・コースマップ(MA、WA、MB、WB、チャレンジ組、ハッスル組、MWN・ジュニア組・体験組、お遍路88、トレイルO、トレイルO正解表)
|