競技オリエンテーリング講習会(入門編)開催報告 |
日時 |
2002年 9月7日(土)
※当初日曜日開催を考えていたが、会場の都合で土曜日開催となった。 |
|
|
場所 |
(午前) 日の出町立平井小学校
(午後) 平井の森(「平井?地図内) |
|
|
参加者 |
27名(男13名、女14名)
※ 当初ジュニア向けに広報したが、ジュニアの参加はなかった。
他方、アドベチャーレース関係者への呼びかけに努めた成果があり、登山、アドベチャーレースの愛好者が9名、マウンテンバイクの愛好者が10名など多彩な参加者となった。
今後の開催に向けて検討の余地があると思う。対象を絞るのがよいだろう。 |
|
|
役員 |
13名(多摩OLクラブ員) |
|
|
講習会内容 |
午前 |
教室で講義 |
|
ビデオによる説明(NHK(首都圏ローカル)で放映された番組)
講師による説明
立体地図での地形の見方の説明
校庭でコンパスの使い方の実習(参加者を3.、4名のグループに分けて、それぞれに役員を配置した。) |
午後 |
実地講習 |
|
平井の森のテラインにBクラス相当のコースを設け、実習。
原則として参加者が回るのを役員がついていく方式で実施。
反省点として午後の時間がコピーの遅れ移動等で十分でなかった。時間配分に注意する必要があった。 |
|
講習会の様子の写真はここをクリック |
|
|
|
|
収支 |
以下の収入及び支出は、当日経理した分のみである。
経理としては独立会計ではなく、収入及び支出は一般会計で経理する。
普及事業であるから、参加費ですべて経費をまかなうことは難しい。 |
|
収入:13,500円
保険料を含め、1人500円徴収した。 |
|
支出:25,860円
費用的には、当日の役員昼食(JC大会と同じく1000円支給し、各自調達)、交通費、地図コピー代が主なものである。ただし交通費は、当日経理した分のみで、また立体地図製作費は含まれていない。 |
|
|
地図 |
平井の森を使用。参加者には前の大会でのコース図を配布した。午後の実地では午前中にセットしたコースをカラーコピーして使用した。講習会程度であればカラーコピーで十分使用に耐えるが、会場の近くにカラーコピーのできるコンビニがないと立ち往生する(今回は100m先にあった)。講習会では事前にコースをプリントするのは大変であり、また事前のコース確認の手間をはぶくためにも、設置後のコピーは楽ではあるが、カラーコピーは意外と時間がかかるため、40枚程度(参加者+役員分が必要)でも1時間ぐらいかかることに注意。また当然であるが、他のクラブの地図を無断でコピーはできないので、講習会を他のクラブの地図で行う場合は、その点の了解が必要。 |
|
|
アンケート |
参加者に講習前と講習後にアンケートを行い、競技者のグループ分け、感想を聞いた。
|
|
参加者の声はここをクリック |
|
|
講習会後 |
|
メールで当日のコースの解説とアドバイスを送りました。(これも好評でした) |
|
講習会参加者のうち2名の方が多摩OLに入会してくれました。Welcome! |
|
|