主催 | 多摩オリエンテーリングクラブ |
後援 | 青梅市教育委員会 |
東京都オリエンテーリング協会 | |
協賛 | 大塚製薬株式会社 |
株式会社ランナーズ | |
OLG奥武蔵野(小笠原揚太郎氏) | |
ネッツトヨタ多摩株式会社 | |
協力 | 立正佼成会 |
七国山薬王寺 | |
社会福祉法人天使園 | |
西東京コスモパーク霊園 | |
青梅レクリエーション研究会 |
■長佐古杯について オリエンティアとして非凡な才能を持ちながら昭和59年7月に22才の若さで他界した長佐古哲也君は多摩OLが永遠の課題として持ち続けているジュニアオリエンティアの育成の中から育った逸材でありました。第2回大会(物見塚1980)では実行委員長も務めました。 中学生の頃から始めたOLは高校、大学と進むにつれ着実にエリートランナーとしての力をつけておりましたが東京農工大在学中に発病し、わずか8ヶ月余りの激しい闘病生活の末、ご両親・ご家族・友人・OL仲間等多くの人たちの願いもむなしく深い悲しみと多くの尽きせぬ思い出を残して突然去ってしまいました。 その訃報は多摩OL、そして東京農工大OLCほかたくさんのOL仲間たちにとって信じられない事でした。哲也君は世田谷に生まれお父上の転勤について札幌、神戸と移り住み、世田谷用賀中学校・新宿高校・東京農工大と進み、OLをこよなく愛しました。中島みゆきを聞く心やさしい青年でもありました。オーリンゲン大会への参加をはじめヨーロッパ遠征を夢見て、いつの時でも一生懸命生きた、哲也君の鎮魂を願って多摩OLジュニアチャンピオン大会に平成3年の開催から長佐古杯を設けました。JMEとJWEに与えられる賞(カップ)は長佐古家より多摩OLを通じOL発展のためにとご寄贈いただいたものを基金として運用、その賞に充当しております。多摩OLでは不世出のエリートランナーであった哲也君に続くオリエンティアの育成を念じ、質の高い大会を提供してまいります。このような主旨をご理解の上、ジュニアチャンピオン大会を今後ともよろしくお願い申し上げます。 |
■多摩OLってどんなクラブ? 1971年1月9日に前身の武蔵野OLクラブが発足、同年4月18日に多摩OLと改称して以来、創立37年を迎えた老舗の地域クラブです。会員は多摩地区を中心に埼玉・神奈川などに広く分布しています。2008年1月現在約80名の会員数を誇っています。創立以来、常に新しい試みに挑戦し今日に至ります。"One for all、 All for one"がクラブのモットーです。 当クラブは本当にオリエンテーリング好きで「ハマっている」人間が多く、常に活発な活動を展開しています。会報の発行、練習会・合宿の開催、大会の運営、初心者講習会の開催等々……。 クラブ日本一を決するクラブカップリレー(7人リレー)では過去7回(1993,1994,1999,2000,2001,2004,2007)日本一になり、クラブの高い総合力を示してきました。ロードレースや山岳レース、アドベンチャーレースに参加するメンバーも多いです。また、走るだけでなく、地図作製や大会運営もオリエンテーリングの楽しみの一部分と捉えております。 今年度も若手を中心に新しい仲間を多数迎え、クラブ員の構成は中・高校生から社会人までレベルを問わず幅広いことも特徴です。もし少しでも興味のある方はぜひ大会役員まで声をかけて下さい(または事務局までご連絡下さい)。 特に、学生さんと卒業後3年以内の方には特典がありますのでお問い合わせ下さい。 詳しくは、http://www.orienteering.com/~tamaをご覧ください。 お問い合わせは、tama■orienteering.comまで。■を半角の@に修正の上、ご送信ください。 |
西武 入間市駅→河辺駅 | JR河辺駅→入間市駅 | JR小作駅東口→河辺駅 | JR河辺駅北口→小作駅 | |
25分 | 10分 | 15分 | 20分 | |
310円 | 170円 | 200円 | 280円 | |
8 | 20 54 | 23(東) | 10 34 | 02 41 |
9 | 39 | 10 39(原) | 04 33 | 07 36 |
10 | 12 | 22 59 | 05 36 | 06 37 |
11 | 00 | 47(原) | 35 | 11 |
バス停 | 今井市民センター前下車 | 七日市場下車 | ||
会場までの距離 | すぐ | 徒歩500m(紫色テープ誘導) | ||
バス会社 | 西武バス | 多摩バス |
クラス | 距離(km) | 登り(m) | 優勝想定time(分) | 申込み(人) | クラス | 距離(km) | 登り(m) | 優勝想定time(分) | 申込み(人) | |
JME | 4.1 | 205 | 50 | 40 | W50A | 2.7 | 145 | 45 | 10 | |
JWE | 3.2 | 120 | 40 | 2 | MBR | 4.6 | 160 | 60 | 16 | |
M18 | 3.4 | 125 | 40 | 17 | WBR | 4.6 | 160 | 65 | 3 | |
W18 | 3.4 | 125 | 40 | 2 | MB | 3.3 | 100 | 35 | 17 | |
M15 | 3.2 | 120 | 40 | 15 | WB | 3.3 | 100 | 40 | 6 | |
M12 | 3.1 | 75 | 35 | 8 | MNR | 4.6 | 120 | 50 | 13 | |
M18N | 3.2 | 120 | 40 | 8 | WNR | 4.6 | 120 | 55 | 2 | |
W18N | 3.2 | 120 | 40 | 1 | MN | 3.0 | 70 | 35 | 4 | |
W15 | 3.2 | 120 | 45 | 2 | WN | 3.0 | 70 | 40 | 10 | |
W12 | 3.1 | 75 | 35 | 4 | 事前 | 527 | ||||
MAL1 | 6.0 | 380 | 55 | 83 | OAL | 5.0 | 305 | 45 | ||
MAL2 | 5.8 | 390 | 60 | 87 | OAS | 2.8 | 145 | 35 | ||
MAS | 3.6 | 210 | 50 | 48 | OBR | 4.6 | 160 | 60 | ||
M45A | 4.4 | 270 | 55 | 30 | OB | 3.3 | 100 | 35 | ||
M60A | 2.7 | 145 | 45 | 34 | ONR | 4.6 | 120 | 50 | ||
WAL | 4.3 | 255 | 50 | 43 | ON | 3.0 | 70 | 40 | ||
WAS | 2.8 | 145 | 40 | 22 | CN | 3.0 | 70 | 40 |
☆重要!!! 過去の大会でゴールを通過せずに会場に戻ってきた方、コントロールカード/E-Cardを紛失した方、ゴールを通過せずに棄権しそのまま帰宅された方、2時間半を超えても尚競技を続行する方、などがいらっしゃいました。これらは大きな問題です。競技者にはゴールを通過する義務があります。 また、E-Cardを紛失しないように工夫する必要があるかと思います。 本大会の参加者はくれぐれもそんなことのないように……下級生への指導の徹底をお願いします、先輩諸君! |
白図 | 300円 |
コース図(限定) 発売開始が遅れる可能性があります | 300円 |
全ポスト図 | 400円 |
成績表 | 300円 |
多摩OL既製地図 | 100円〜 |
特製コントロールカード [耐水紙(タイベック)使用、リザーブ欄3個付き]* | 1枚20円、10枚単位 |
(1) | EXPRESSレーン……本大会で使用した全ポスト図、白図のみの販売(高額紙幣はご遠慮下さい) |
(2) | 通常レーン……全ポスト図、白図、コース図、その他の販売物、(領収書発行・高額紙幣対応) |
▼オリエンテーリングマガジン購読者募集! オリエンテーリングマガジンは全国のオリエンテーリング愛好家を対象に隔月で発行されている雑誌です。2000年6月に創刊されたばかりの雑誌でまだまだ素人編集の域を出ませんが世界で活躍する日本人オリエンティアから初心者の方まで読んでいただける雑誌を目指して発行をしています。大会情報を掲載するとともに、大会要綱の配布サービスを行っていますので、最新の大会情報が届くことが最大の特徴となっています。 1.郵送による申込 以下のものを封筒に同封して申込先まで郵送して下さい。
2.電子メールによる申込
ホームページで過去の記事を読むことができます。 http://www.orienteering.com/magazine/ オリエンテーリングマガジンプロジェクト 木村佳司
|
大会 | 開催日 | 地図名 | JME優勝者 | JWE優勝者 | ||
第1回 | 1978.4.2 | 美根 | 村越 真 | (トータス) | 長田 由紀 | (東京OL) |
第2回 | 1980.4.2 | 物見塚 | 宮川 達哉 | (早大学院) | 松井 忍 | (江北高) |
第3回 | 1983.4.24 | 狭山嶺 | 井上 浩之 | (浦和高) | 佐藤 恵美 | (水戸OL) |
第4回 | 1986.9.28 | 塩船観音 | 大江 桜麻 | (桐朋高) | 田島 利佳 | (南高麗中) |
第5回 | 1987.10.11 | 青梅坂 | 鹿島田 浩二 | (桐朋高) | 田島 利佳 | (みちの会) |
第6回 | 1988.10.2 | 塩船観音 | 永田 芳樹 | (桐朋高) | 田島 利佳 | (みちの会) |
第7回 | 1989.10.1 | 滝山城趾 | 一瀬 建日 | (麻布学園) | 志村 聡子 | (川和高) |
第8回 | 1991.1.20 | 霞丘陵 | 諏訪 高典 | (麻布学園) | 中込 裕子 | (国分寺高) |
第9回 | 1992.1.19 | 狭山嶺U | 加藤 裕 | (東農大三高) | 金木 愛加 | (梅田OLC) |
第10回 | 1993.1.17 | 滝山城趾U | 石澤 俊崇 | (早稲田実業) | 酒井 さつき | (オオムラサキ) |
第11回 | 1994.1.23 | 草花丘陵 | 榎本 和弘 | (麻布学園) | 酒井 さつき | (練馬区) |
第12回 | 1995.1.03 | 小金井公園 | 稲田 丈朗 | (麻布学園) | 石川 綾 | (桃山高校) |
第13回 | 1996.1.21 | 七国峠 | 稲田 丈朗 | (麻布学園) | 高橋 ひとみ | (東京高専) |
第14回 | 1997.1.19 | 狭山嶺ver4 | 玉置 俊光 | (桐朋学園) | 達富 睦 | (亀岡OC) |
第15回 | 1998.1.18 | 草花丘陵 | 積雪により中止 | |||
第16回 | 1999.1.24 | 滝山城趾 | 纓坂 尚 | (桐朋学園) | 渡邉 信枝 | (新宿高校陸上部) |
第17回 | 2000.1.23 | 今井城趾 | 山田 高志 | (桐朋学園) | 参加者なし | |
第18回 | 2001.1.21 | 今井城址 | 山田 高志 | (桐朋学園) | 渡邉 信枝 | (小平OLK) |
第19回 | 2002.1.20 | 平井 | 山田 高志 | (桐朋学園) | 渡邉 久美 | (実践学園高) |
第20回 | 2003.1.19 | 今井城址 | 柴本 浩児 | (桐朋IK) | 渡邉 久美 | (実践学園高) |
第21回 | 2004.1.18 | 滝山城址 | 斉藤 翔太 | (桐朋IK) | 渡邉 久美 | (実践学園高) |
第22回 | 2005.1.23 | 平井2005 | 宇野 夏樹 | (武相OLK) | 高野 美春 | (入間市OLC) |
第23回 | 2006.1.22 | 滝山城址2006 | 宇野 夏樹 | (武相OLK) | 高野 美春 | (入間市OLC) |
第24回 | 2007.1.21 | 日和田山2007 | 宇野 夏樹 | (武相OLK) | 宮川 早穂 | (ES関東C) |
■多摩OLのとりくみ OLの競技人口を増やし、健全な発展を遂げていくには、徒歩OLとは一線を画したレベル・環境で愛好家を増やしていかなければなりません。OLを始めた人が所属しやすい、地域にねざしたクラブが多数活発に活動すること、また各地域クラブが地元で初心者講習会を開催することはたいへん大切なことだと考えます。残念なことに高校・大学卒業後の受け皿がないため、OLまでも“卒業”してしまうケースも少なくありません(これは以前実施したアンケート結果にも表れています)。本大会には関東近県の主だったクラブのほとんどよりエントリーをいただいております。この話をクラブに持ち帰り、論議していただき、共鳴いただければ幸いです。 OLの大会は全てが運営陣の100%ボランティア活動で成り立っています。競技派もファン(fun:楽しむ)ラン派も、時には運営する側、普及指導する側に立つ事をお願いします。これは我々オリエンティア全員に課せられた義務と考えます。 参加者の皆さん、大会当日は大会要項やクラブの入会案内をお持ちいただき、積極的に配布願います。OLを面白いと感じてくれた人が大会に出られず困らないように…… 当大会は初中級者率が通常の大会より高くなっています。初級者が増えれば大会運営を滑らかにこなすのは難しくなります。今大会が成功しますよう、ベテラン諸氏のご協力をお願いいたします。「素晴らしいオリエンティアの世界」を多くの初級者の皆さんに感じてもらうために。 当日の天気がすばらしいものになりますように! 初心者のかたをたくさん連れてきて下さいね! |
■マナー向上についてのお願い 第18回大会で、ある「事件」が起きてしまいました。風化させてはならない事件としてここで紹介させて頂きます。 当時のメールから。…… 「あってはならないこと」が起きてしまいました。表彰式も終わり、会場内の人もまばらになった頃、そこの駐在だけど」とお巡りさんが体育館の玄関先に。「責任者出てこい」とのことで、大会実行委員長が対応しました。なんでも、民家の敷地内に「人目をはばかるように」ゴミを捨てていった者がいるとのことで(民家から駐在所に連絡があったようです)、たまたま近所に居合わせた無関係な若者クンを連行してご登場とあいなったわけです。「いったいおたくはどんな指導をしているんだ」と散々お小言を頂戴してしまいました。ひたすら頭を下げ続けるしかありませんでした。関係のない若者クンにも申し訳なかったです。白い袋に入った「ゴミ」の中身は、穴のあいた汚れたシューズと靴下でした。怒りを通り越して情けなさでもう何も言えません。 誰が捨てたかは判りませんが、残念ながらJC大会に出走した250名のうちの誰かの仕業であることは間違いがありません。オリエンテーリング愛好者にこんな事をする人がいるなんて信じられません。今年の成人式では全国各地で普通の大人には信じられないようなことがいろいろと起きましたが、そんなモラルの崩壊がOL界にも広がっているのでしょうか? オリエンテーリングは人様の土地をお借りして楽しませていただくスポーツです。地域との関係がどれほど重要なことか。地元に嫌われてしまっては、2度とそこで大会を開けなくなるかも知れません。競技者1人1人がオリエンテーリング界を代表する顔である、という自覚を常に持つようにお願いします。あなたの「粗相」はオリエンティア全体の評価につながるのです。 私達は、今回のトラブルを日本におけるオリエンテーリングの存続を否定されかねない重大な問題の氷山の一角が出て来た事件ととらえています。皆様の関心と行動を期待しています。 本トラブルを受けて、当クラブは従来の対策を更に強化しました。現在実施に移している主な対策は以下の通りです。当クラブ作成地図の販売に当たって、テレイン使用についての遵守事項を記載した誓約書にサインできる団体にのみ販売する。当クラブ主催の大会の参加はマナーを遵守できるもののみとする。具体的にはマナーに関する誓約事項を設け、大会参加申込書の誓約事項欄に同意の印しを付けてもらった者のみ申込を受付ける。大会の初心者説明の際、マナー教育も併せて行う。初心者講習会においてマナー教育の徹底。テレイン毎に担当者を決め、地元との定期的なコンタクトの実施。 誓約事項について オリエンテーリングは地域の方々の協力があって初めて成り立つ競技です。本大会で使用する場所は地元の皆様のご厚意で使わせていただいているという認識を持つ必要があります。しかし、近年参加者のマナーの低下により地域の方々にご迷惑をおかけするケースが散見されます。このまま放置すれば、この地域でのオリエンテーリングが出来なくなってしまいます。多摩OLとしても渉外活動は行っていますが、参加者一人一人が注意をすればトラブルの多くは未然に防ぐことが出来ます。皆様のご協力をお願いいたします。なお、本大会では下記の誓約事項に同意される方のみがエントリーできます。 [誓約事項]
|
会長 | 小野賢二(多摩オリエンテーリングクラブ会長) |
実行委員長 | 三野隆志 |
競技責任者 | 原響子 |
地図作図(修正) | 浅沼英博 |
コース設定 | 今井直樹 |
会計 | 前田裕太 |
本部 | 上岡勇、宇野夏樹、小沢拓三、北村ポーリン、鈴木博実、宇野明子、松山雅彦、大町宏志、五十川渡 |
受付 | ◎小野賢二、鈴木清美、島田修、加藤昭次、船尾悟、北村ポーリン |
初心者説明所 | ◎円井基史、徳江勇樹、J.ヨルク、鈴木博実、田中正人 |
スタート | ◎多田宗弘、小湊貴裕、鈴木規弘、平林知紘、荒井正敏、高橋厚 |
ゴール | ◎鈴木恒久、浅沼英博、佐藤慎也、加藤昭次、船尾悟、市川幸次、三宅亙、徳江勇樹 |
計算センター | ◎菅原琢、仁多見剛、野中好夫、野中聡美 |
パトロール・誘導 | ◎鈴木孝司、児玉拓、中村成伸、藤平正敏、J.ヨルク、田中正人、円井基史、須藤恒雄 |
輸送 | 大町宏志、五十川渡 |
給水 | 市川幸次、三宅亙 |
会場 | ◎平雅夫 |
ストリング | ◎宇野明子 |
駐車場 | 須藤恒雄、松山雅彦 |
プログラム編集責任者 | 福井樹 |