千国街道(国道147・148号線)
概要
この道路は、松本市内の新橋交差点から糸魚川まで続く150km前後の道路です。途中の簗場―白馬間には高瀬川と姫川の分水嶺(佐野坂峠)があります。なお、この区間は冬走る場合、スタッドレスタイヤとチェーンは必須です。
スナップショット

黒部ダムは普通に国道148号線じゃないんですけどww

1km先で左折〜

南借馬信号・直進で長野方面・左折で糸魚川方面

糸魚川74km・小谷33km・白馬21km

雪街道の千国街道

千国街道の縦信号最南端・木崎湖口信号・左折で木崎湖温泉

木崎湖温泉の入り口との分岐(松本からのみ)

美麻方面との分岐看板

稲尾駅前信号です。

おねがいツインズとかいうアニメの舞台らしい稲尾。南は信濃木崎・北は海ノ口。

糸魚川70km・小谷29km・白馬11km

まもなく海ノ口です。

風情があるなw

白銀の世界・kanon・・・

栂池高原スキー場まで21km

サンアルピナ鹿島槍・簗場駅との分岐

白馬佐野坂スキー場まで@5.5km

青木湖との分岐・サンアルピナ青木湖スキー場まで2.5km

青木湖分岐・青木湖と千国街道の分岐

さらに(臨)ヤナバスキー場との分岐

国道沿いにあるヤナバスキー場

青木湖1号トンネル

青木湖3号トンネル

青木湖4号トンネル

佐野坂峠唯一の信号・佐野坂信号

やっぱり典型的な縦信号ktkr

白馬さのさかスキー場の旗w