第三京浜道路
概要
この道路は、東京都世田谷区〜横浜市まで続く有料道路です。落下物などが結構多く、表示板に注意して通行する必要があります。正式には国道466号線といいます。
スナップショット

起点・玉川ICにある標識群です。

玉川ICから多摩川橋梁を望む

カーブ注意??なんだこりゃ??と思いましたが、玉川料金所のことだったんですね(汗

横浜まで後19km

京浜川崎ICまであと600m・・・。何で1km看板が無い?

減速車線狭い(大汗

京浜川崎IC・川崎市高津区など川崎市はこちらで。
このページはまだ書きかけです。