EMIT協会のページ を作ってみました。EMIT器材の購入やレンタルのご相談は、 EMIT協会 羽鳥 和重 chanman@pb3.so-net.ne.jp までよろしくお願いします。 EMITを使う標準ソフトウェアは的場君のMulka(ここから)をお使いください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
悲しいニュース??2007.10.17 大会運営用便利ソフト #
Mulka produced
by 的場様 #
Espresso2
スタートユニット増強しました。現在13個。 スタートゲート、フォトセル、など特殊機材による、0.01秒単位も可能な、 EMIT所有団体、クラブは2005年秋時点で15クラブにもなりました。 新世代ディスプレイ付きe-card(v3)も輸入開始! RTR2は非常に高機能なフィニッシュクロック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
emit協会のほか、京都大学にもかなりの備品量がありレンタルが可能です。 すいませんまだまだアップデート足りませんが、
EMIT協会にある機材など RTR2 EMIT社フィニッシングクロック(高機能ゴールタイマー、PC接続して演出などにも使用できる、フォトセル、スタートゲートで使用、中型)
興味のある方には、テスト用に、一度さわってみたいなど、備品が空いていれば、レンタル料金なしでお貸しいたします。
|