奈良県 |
|
|
|
北倭 |
|
所在地 |
奈良県生駒市 |
交通機関(アクセス方法) |
近鉄奈良線富雄駅より奈良交通バス |
縮尺 1:10,000 |
等高線間隔 5m |
走行可能度 3段階 |
サイズ B4縦 |
|
|
作成(調査)年月 |
1988年2月 |
販売価格 100円 |
管理クラブ |
大阪OLC |
在庫枚数 600枚 |
注意事項 |
地元の理解を得られず、現在クローズ |
|
長者屋敷越 |
|
所在地 |
奈良県榛原町 |
交通機関(アクセス方法) |
近鉄大阪線榛原駅下車 |
会場・宿泊施設 |
(会場)大王小学校(宿泊)椿寿荘、美榛苑、山豊旅館 |
縮尺 1:15,000 |
等高線間隔 5m |
走行可能度 3段階 |
サイズ B4横 |
|
|
作成(調査)年月 |
1995年3月 |
販売価格 100円 |
管理クラブ |
大阪OLC |
在庫枚数 300枚 |
解説・紹介 |
地図中に地元会館あり、会場として使用可 |
|
昴の郷 |
|
所在地 |
十津川村 |
交通機関(アクセス方法) |
十津川村昴の郷 |
会場・宿泊施設 |
十津川村昴の郷 |
縮尺 1:5,000 |
等高線間隔 5m |
走行可能度 3段階 |
サイズ A4 |
|
|
作成(調査)年月 |
1998年7月 |
販売価格 100円 |
管理クラブ |
KOLA |
在庫枚数 CADデータ |
解説・紹介 |
村のイベントのために作成した地図です。 |
|
千本杉 |
|
所在地 |
奈良県宇陀郡榛原町 |
交通機関(アクセス方法) |
近鉄榛原駅南口、奈良交通バス5番のりばから「上内牧」「曾爾村役場前」「葛」行きに乗り約15分
「八滝」下車。 |
会場・宿泊施設 |
|
縮尺 1:10,000 |
等高線間隔 5m |
走行可能度 3段階 |
サイズ A3 |
|
|
作成(調査)年月 |
1999年8月〜2000年9月 |
販売価格 200円 |
管理クラブ |
京大OLC |
在庫枚数 なし |
解説・紹介 |
テライン中央を東西に流れる川で、大きく北と南エリアで分割されている。2002年度の定例戦で在庫がなくなる。現在リメイクの予定なし。
|
蔓万両 |
|
所在地 |
奈良県宇陀郡榛原町 |
交通機関(アクセス方法) |
近鉄大阪線榛原駅より奈良交通バス |
会場・宿泊施設 |
内牧小学校、たかぎふるさと館 |
縮尺 1:15,000 |
等高線間隔 5m |
走行可能度 3段階 |
サイズ B4 |
印刷紙質 普通紙 |
|
作成(調査)年月 |
H7.11〜H8.7 |
販売価格 |
管理クラブ |
阪大OLC |
在庫枚数:伊那佐 30枚、蔓万両 150枚 計180枚 |
渉外方法 |
まず、榛原の教育委員会に話をして、桧牧甲(ひのまき
こう),八滝(やたき),自明(じみょう)、高井(たかい)の各自治会と渉外を行う。それ以外には、和田しいたけ園の渉外が必要です。 |
最近の使用状況 |
第七回阪大大会のテレイン |
注意事項 |
地元トラブルにより使用不可 |
解説・紹介 |
蔓万両は伊那佐のリメイク。関西テレインの中でも良質の地帯”大和高原国定公園”に位置する。地形は急峻であるものの、植生は手入れされた針葉樹林が広がり良好である。このマップ内・付近には飛鳥時代から江戸時代にかけての名跡が多数ある。 |
|
国宝圓成寺 |
|
所在地 |
奈良県奈良市 |
交通機関(アクセス方法) |
JR関西本線・近鉄奈良線近鉄奈良駅より奈良交通バス |
会場・宿泊施設 |
奈良県青少年野外活動センター |
縮尺 1:15,000 |
等高線間隔 5m |
走行可能度 3段階 |
サイズ B4 |
印刷紙質 普通紙 |
|
作成(調査)年月 |
H5.5〜H6.3 |
販売価格 |
管理クラブ |
阪大OLC |
在庫枚数 107枚 |
渉外方法 |
最近は使われていないので、渉外方法が残っていません。 |
最近の使用状況 |
ほとんど使われていない。第六回阪大大会のテレイン。 |
注意事項 |
最近まったく使われていないマップなので、地形等がどうかわっているか不明。 |
解説・紹介 |
中央を分けるメインの尾根線より北は地形変化に富み、南は急峻である。植生は針葉樹・広葉樹のバランスが取れだいたい良いが、地図の精度は今一つと言われる。マップ中央北側にマップ名となる円城寺がある。このマップ内には、通称「磁石岩」と言われるコンパスを狂わす岩がある。 |
|
|
|