活動記録

更新 内     容              
 ※本サイト掲載あるいは大会等で受領のOmap、資料等を複製しての組織的な利用を禁じます 
24.04.28
 
4月21日開催の第40回岡山県笠岡市オリエンテーリング大会の成績表ラップ解析、コース図(MAMAS/WAMASS/WASVB4BチャレンジハッスルN/体験)、スナップ写真を掲載しました。
なお、男子更衣室に忘れ物がありました。ロングタイツパンツハンカチです。お心当たりの方は海洋センターまでお問い合わせください。5月20日までは保管しますが過ぎると処分します。
40回を迎えた節目の大会でしたが、残念ながら10数年ぶりにあいにくぐずついた天気となりグループクラス主体に欠席者が多く、当日申し込み者も例年より少なく限られました。ただ前日の「絶景白石島ロゲイニング」から続いての参加もあり、例年並みの参加者となりました。ありがとうございました。
新型コロナの影響による3年のブランクもありましたが、次は50回を迎えられるよう組織を挙げて頑張ります。
思えば大会開催のきっかけとなるパーマネントコースの地図作成とそのコース設定で白石島を訪れたのが昭和56年2月、PCオープン記念大会として第1回大会を開催したのが翌年5月。早いものでそれからもう45年近くを数えます。途中平成17年には本邦初お目見え、島での全日本リレー大会などもありましたが、編集子もさすがにきつくなり?40回目で初めて大会当日の運営をさぼりました。幸い昨年の大会から大幅に若返ったスタッフ主体での運営になっており、薮くてきついだけではない白石島ならではのより良い大会を目指してくれるでしょう。 引き続きご期待ください。
これ以前の活動記録