2008東京スプリントOシリーズ 実施要項

 

 お陰様で2008東京スプリントOシリーズは終了しました。参加者のみなさま、お疲れさまでした。
 最終成績と表彰対象者を以下の通り記載しました。


 最終成績
 総合表彰




========================

東京都オリエンテーリング協会では東京スプリントOシリーズとして、この期間に東京都内および近郊で開催されるスプリント・オリエンテーリング大会、数大会を指定し、各大会のポイント合計で順位をつけ表彰することにしました。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

主 催:東京都オリエンテーリング協会

協 力:ジェネシス・マッピング

 

期 日:2008年9月〜12月

 

対象大会(予定):9月28日(日) 東京スプリントO大会in代々木公園(東京都OL協会)終了

       11月15日(土) 辰巳の森スプリントO2008(ジェネシス・マッピング)

            11月24日(月) 東京スプリントO大会in駒沢公園(東京都OL協会)

           12月21日(日) X’masスプリント大会(ES関東C)

 

対象クラス:M20 W20(20歳未満)

          M21 W21(無制限)

          M35 W35(35歳以上)

          M50 W50(50歳以上)           ※事前申込者のみ対象といたします。

 

ポイント算出方法:
      M21,M35,M50   各大会上位3名の成績の平均に対する千分率をポイントとする。
      上記以外のクラス    1位の成績に対する千分率をポイントとする。(参加者数が少ないため。2008.12.15変更)

 

表彰対象:それぞれのクラスについて、次の者を表彰対象とする。

          対象大会の内、ポイントの高い2大会のポイントの合計を総合ポイントとし、上位3位までを表彰対象とする。

     すべての大会に参加した者で、最もポイント合計の多い者1名を表彰対象とする。

    

表 彰: ポイント対象大会最終戦(12月21日・ES関東C大会)において表彰を行う。

 

申 込:それぞれの対象大会に申し込んでください。シリーズには自動的にエントリーされます。

 

成 績:獲得ポイントおよび最終成績は東京都協会のHPに適宜公開いたします。

     HPアドレス(http://www.orienteering.com/~tokyo/

 

問合せ: ・東京都オリエンテーリング協会 080-6552-5521

     ・杉本光正 042-381-8147 GHB01420nifty.com ■=@

        ※なるべくEメールでお願いします。