全日本リレーオリエンテーリング選手権大会 東京都代表選手選考について
1 全日本リレーオリエンテーリング選手権大会について
開 催 日 平成20年12月7日(日)三重県 青山高原
参加クラス (全て3人制)
ME(無制限)、MVE(50歳以上)、MSE(35歳以上)、MJE(21歳以下)
WE(女子無制限)、WVE(女子45歳以上)、WSE(女子30歳以上)、WJE(女子21歳以下)
XV(男子65歳/女子50歳以上)
2 東京都代表選手選考(正式要項の内容によっては変更となる可能性があります)
★東京都へ競技者登録した選手に限ります!
(東京都の競技者登録方法はこちら。11月18日までに登録すれば、リレー大会に参加出来ます)
全クラス(ME、MVE、MSE、MJE、WE、WVE、WSE、WJE、XV)
各クラス第一代表チームを10月26日(日)に埼玉県日高市で開催される「全日本リレー・埼玉県代表選考会」
(第24回埼玉県オリエンテーリング協会大会に併設して開催)で選考を行います。
なお、選考にもれた選手等によって別途代表チームを編成できます。
○ME、WE:9月30日時点の日本ランキング上位1人を推薦とし、推薦選手を除く選考会2位までの選手を、選手として選考します。
選考会3位を補欠とします。
○MVE、MSE、MJE、WVE、WSE、WJE:選考会上位3位までを選手として選考し、4位を補欠とします。
○XV:MVE,WVEの選考会4位以下が対象。大会参加クラスのトップとのタイム比が良い順に3名を
選出し、4番目の選手を補欠とします。
参加クラス読替表
選考会クラス |
全日本リレークラス |
ME |
ME,MSE |
MV |
MVE,XV |
MJ |
MJE |
WE |
WE,WSE |
WV |
WVE,XV |
WJ |
WJE |
注意! MSE、WSEクラスに出場を希望する方は、ME、WEクラスに申し込んでください。
3 東京都代表選手登録
(1)選考会への参加について
申込を、東京都協会が代行して行います。
下記内容をメールにて連絡ください。
送付先: mtada_tama_ol東yahoo.co.jp (“東”→アットマーク)
入金先: イーバンク銀行 マーチ支店(211) 普通 3351112 口座名義=タダムネヒロ
〆切=10月16日(木)(取りまとめを行う分〆切が若干早くなっております。)
(申込内容)
ふりがな
氏名
生年月日
2009年3月31日時点の年齢
電話番号
郵便番号
住所
メールアドレス
所属クラブ ※申込代行の際、一律「東京都」とさせていただきます。ご了承ください。
EカードNo(レンタルの場合は「レンタル」と表記)(レンタルは+200円)
参加希望クラス
プログラム要・不要(記載がない場合は「不要」で申し込みます。プログラム要は+200円)
参加費
大学生 |
1,300円 |
高校生以下 |
600円 |
一般個人 |
1,600円 |
|
|
Eカードレンタル |
+200円 |
印刷プログラム郵送 |
+200円 |
なお、事情により選考会に参加できない選手は、選考会申し込み締切り(10月3日(金))までに監督まで連絡ください。
また、個人または団体で申し込む場合は、所属を「東京都」とした上で、全日本リレーに参加する意志がある旨を、多田まで連絡ください。(すでに別の所属で申込済みの場合は、その旨を連絡ください)
(2)別途代表チームを編成したい場合
10月28日(火)までにチーム3人の名前を監督にEmailにて連絡ください。なお、チームが組めずに、チームの斡旋を希望する場合はその旨を監督まで早めに連絡ください。
4 参加費・エントリー
(1)参加費は1人4000円です。第一代表チーム及び補欠(第二チームとして出場する場合も含む)は参加費を免除します。また、全てのチームにおいて東京都加盟クラブ員は1人当たり1000円補助します。
(2)エントリーはスタッフが代行して行います。
(3)例年同様、東京都チームとしてまとめて宿泊する予定です。宿泊の希望についは、後日確認いたします。
5 監督・スタッフ
監督 多田宗弘(多摩OL)
スタッフ 未定
6 問い合わせ先(緊急でない場合はEmailでお願いします。)
多田宗弘 TEL 042-679-0458(携帯090-4422-4808)
Email mtada東mx6.ttcn.ne.jp (”東”をアットマークにしてください)