静岡県民オリエンテーリング大会兼藤枝総合運動公園オリエンテーリング大会開催報告 (小林茂)

報告者 藤枝市オリエンテーリングクラブ会長 小林茂

 

主  催 静岡県オリエンテーリング協会 藤枝市サッカー協会グループ
開催日時 令和6年5月6日(祝日)午前9時から午前中
天  気 気持ちの良い曇り空
開催場所 藤枝市総合運動公園内
使用地図 藤枝総合運動公園 2015小泉成行調査作成 1/4,000 藤枝OLC修正
コントロール 30個
参加者  60名
スタッフ 12名


 5月6日(祝日)県民オリエンテーリング大会兼藤枝総合運動公園オリエンテーリング大会が新緑爽やかな同公園で開催されました。まずは、心配された天気も曇り空でちょうど良い空気感。大きなけが人なし。無事終了。「子供の日大会(実施は6日)」ということで大勢の家族に参加していただき、また80歳を超える元気な方達もお迎えして終始和やかな雰囲気の中で大会を行うことができました。
 藤枝総合運動公園大会は、サッカースタジアムや、陸上競技場、野球場など広々とした空間、スタジアムの北西にある展望台を持つ丘、グランドゴルフ場のある谷など小さいながらもバラエティーに富んだ地形が売り物です。また、今回は「藤枝MYFC」がJ2に昇格したため、通常は中々入ることのできないリニューアルされたサッカースタジアムのバックスタンドにもコントロールを設置しました。その他、陸上競技場、野球場の中にもコントロールを設置し、総合運動公園ならではのテレインだったと思います。
 参加者からも「初めての参加でしたが、次回も挑戦したいです。」「とても楽しかった。」「こんな形でスタジアムに入れて嬉しかった。」「広々とした場所を思いっきり走り回ることができ楽しかったです。」とのお言葉をいただきました。


 

 大会を安全に運営するために、とにかく参加者に次のような注意喚起をしました。

  1.公園でも公道が走っているので、飛び出さないように
  2.マスクは、はずして走るように

 また、運営側の対策としては、

  1.園内を車で通行するドライバーに「大会開催中」であることを認知させるために、看板を設置(7枚)しました。
  2.園内パトロールを増やして、公道沿いにも立っていただきました。
  3.イヴェント保険に加入(これまでも参加者やスタッフの怪我の保険には加入)



大会結果 各クラス入賞者(600点満点)

【個人一般男子】
1位 堂垂 悠人  静岡市葵区   600点
2位 和久田好秀  浜松市中央区  580点
3位 鈴木 正文  磐田市     580点

【個人一般女子】
1位 竹本佳世子  藤枝市     530点
2位 青山かおり  藤枝市     480点
3位 渡邊 法代  藤枝市     410点


【団体一般】
1位 出野 幹夫  藤枝市     600点
2位 榎本 清美  富士市     490点
3位 板谷 雅子  静岡市清水区  480点

【団体家族】
1位 成嶋 克   藤枝市     590点
2位 海野 晋一  静岡市葵区   460点
3位 原木友美子  焼津市     390点

2024年05月10日