Please Link to me !



 

信州・安曇野を足で巡ろう

(信州安曇野あやめまつり記念イベント)



競技結果



開催日:2016年6月4日(土)
競技:ロゲイニング(制限時間3時間)
フィールド:安曇野市明科・穂高・豊科(長野県)
会場:明科公民館(地図)
プロデューサ:木村佳司
主催:あやめまつり実行委員会、安曇野市
商工観光部観光交流促進課
電話:0263-71-2000
問合先: kankokoryu@city.azumino.nagano.jp

安曇野の水郷地帯を中心としたコースでした。広大なワサビ田と、カワイイカップルの道祖神たちが参加者の皆様をお迎えしました。ご参加ありがとうございました。

本イベントはJOA Navigation Games2016のシリーズ戦です。


参加者ブログへのリンク
明科いいまち通信
下を向いて座ろう



北アルプスの湧水が作り出す安曇野のワサビ田

安曇野ロゲイニング2016

日時:2016年

6

月

4

日(土)
場所:明科公民館(地図)
(長野県安曇野市)
競技:ロゲイニング競技(3時間)


競技結果


プログラム
エントリーサイト




レポート
コースプランナーレポート
競技写真(神石)
競技写真(木村)
競技用位置説明公開


主催:
あやめまつり実行委員会
安曇野市
プロデューサ:木村佳司


過去のイベント
安曇野ロゲイニング2015
安曇野ロゲイニング2014


更新履歴

2016年6月8日
コースプランナーレポートを掲載しました。

2016年6月7日
競技写真(神石)を掲載しました。

2016年6月6日
競技写真(木村)を掲載しました。

2016年6月5日
競技用位置説明を公開しました。

2016年6月4日
競技結果を掲載しました。
安曇野ロゲイニング2016は無事終了しました。ご参加ありがとうございました。

2016年5月26日
大会プログラムを掲載しました。参加お待ちしています。

2016年2月18日
エントリ受付もうすぐ開始です。
スポーツエントリーページ

2016年2月6日
webページ作成



Copyright Kimura Keishi