事前申込者 | 当日参加者 |
会場の開場 7:30
SIカード配布所 8:00〜11:00- 事前申込の方は必ずSIカード配布所を通ってください。ここで氏名と参加クラス、スタート時刻を申し出て、ナンバーカード、SIカード、コントロール位置説明表を受け取ってください。SIカード上に自分の氏名、クラス、スタート時刻が記されているかご確認ください。
- コンパスの貸し出しはトリム受付にて行います。保証金3000円と引き換えに貸し出しします。保証金は返却時にお返しします。万一破損や紛失などがありましたら、実費にて負担していただきます。(コンパスは数に限りがあります。)
個人当日申込者受付 8:30〜10:30- 当日申込の方は、参加申込書に必要事項を記入し、参加費用を添えて受付第一受付に提出ください。
- 第ニ受付にてスタート時刻の指定を受けてください。またナンバーカード、SIカード、コントロール位置説明表を受け取ってください。SIカードに添付されたタグに自分の氏名、クラス、スタート時刻が記されているかご確認ください。タグはスタートまではずさないでください。スタートにて役員が回収します。
- 初心者説明は第二受付横で行います。
|
↓ | ↓ |
SIカード配布所/当日申込受付 |
↓
↓
↓
↓ | ↓ |
第二受付 |
↓ |
初心者説明 |
↓ |
更衣室 |
更衣室- 男子更衣室は講堂、女子更衣室は美術教室です(プログラムの会場図で確認ください)。
公式掲示板- 公式掲示板は、本部付近に設置します。
- 競技に関する重要事項やプログラム配布後の変更事項、コントロール見本を設置します。
|
↓ |
公式掲示板 |
↓ |
スタートまで青白テープ誘導約2Km、40分 | スタート 9:30〜- SIカード、ナンバーカードのない方は出走できません。ご確認下さい。
- スタートはクラスにより二つに分かれます。スタートへの誘導は途中までは共通ですが、途中で分岐します。分岐地点では自分のスタート地区をよく確認し、間違えないようにご注意ください。この分岐ポイントにて給水が可能です。
スタート地区1(Eクラス、M60A, W50A, M16A, M18A, W16A, W20Aを除くすべてのAクラス) …会場から青白テープ誘導約2km、徒歩約40分 スタート地区2(上記以外のクラス) …会場から青白テープ誘導約2km、徒歩約40分 |
分岐ポイントにSIカードのチェックステーションを設置します。
チェックステーションは、競技者のSIカードが正常に反応するかのチェックする場所です。SIカードを正しくステーションに差込んでも、音と光を発しない場合は、過去のデータが消去されていない可能性がありますので、係員に申し出て、クリアステーションに差込み、データを消去してから、再度チェックステーションに差込んでください。 |
- 途中、車には十分注意してください。またかなりの登りがあります。
- 自分の出走するクラスと枠を確認し、3分前になったら自分のクラスの3分前枠にお入り下さい。なお、スタート地区には現在時刻を示す時計を用意しております。
スタート地区1では、スタート時刻のコールは行いませんのでご注意ください。
スタート地区2では、役員がスタート時刻のコールを行います。
- 遅刻した場合は遅刻枠に入り係員の指示に従ってください。
- スタート閉鎖時刻は12時です。
スタート形式- 3分前:自分のスタート時刻3分前になりましたら所定の枠にお入りください。
2分前:一つ前の枠にお入りください。 1分前:一つ前の枠にお入りください。ここでSIカードを確認させていただきます。また、地図のクラス・氏名・スタート時刻を確認してください。 スタート:チャイムと同時に地図を取りスタートしてください。 - スタート地区から地図上のスタート位置(△)にあるスタートフラッグまでは赤白テープ誘導です。
競技- 指定された順番にコントロールを辿ってください。
- コントロールに到達したらSIカードをステーションの穴に差し込んでください。差込んでピッ!という音が鳴り、赤色のランプが点滅したら通過証明確認終了です。
- 正しく差込んでSIカードが反応しない場合に限り、コントロールフラッグに取り付けてある針式パンチを用いて、地図のリザーブ欄にパンチしてきてください。
- コントロールフラッグには手を触れないでください。
- テレイン内に救護所が設置されます。そこでは給水もできます。
- M/W21E、M20E、M21A、M35Aでは救護所以外に給水できるポイントがもう1ヵ所あります。
ゴール 競技開始〜15:00- 最終コントロールからゴールまでは赤白テープ誘導です。
- ゴールは「パンチング・フィニッシュ」です。計時線上に設置されている「フィニッシュステーション」にSIカードを差し込んでください。フィニッシュステーションは複数設置していますが、どれでも使えます。
- SIカードをゴール係員に渡してください。
- ゴールで苦情は一切受け付けません。苦情、問い合わせは本部にて受け付けます。
- 地図のリザーブ欄を使用した方は、ゴールで専用の地図回収箱に入れてください。
- 11:30まではゴールで地図を回収します。
リザーブ欄を使用した方は11:30以降も専用の地図回収箱に入れて下さい。
ゴール閉鎖 15:00にゴールを閉鎖し、撤収を開始いたします。- 競技者は、競技が終了していなくてもこの時間までに必ずゴールを通過してください。
- これ以降の計時は行いません。
- 途中棄権する場合でも、ゴールを必ず通過し、SIカードをゴール係員に渡してください。
- やむを得ずゴールに到達できず、会場に向かう場合、受付へSIカードを返却ください。
|
↓ |
分岐ポイント (SIチェック) |
スタート1へ
↓ | スタート2へ
↓ |
スタート | スタート |
↓
↓
↓
↓
↓
↓ | ↓
↓
↓
↓
↓
↓ |
競技 |
↓
↓
↓
↓ | ↓
↓
↓
↓ |
ゴール |
↓ |
会場 |
↓ |
速報 | 速報・ラップ表配布及び地図返却- 速報は会場内に張り出します。
- 各自のラップ表はクラスごとに配布します。
- 地図は本部付近にて返却します。
- 欠席者の地図は本部にて配布します。配布は当日のみとしますご了承ください。
表彰 13:00頃〜随時[講堂]- 各クラス3位まで表彰します。ただしオープンクラスは対象外です。表彰式は確定したクラスから順次行います。表彰対象者は、ステージ左手にお集まりください。
- 本大会M21E及びW21E優勝者を平成13年度男子及び女子日本選手権者、また、M20E及びW20E優勝者を平成13年度男子及び女子ジュニア日本選手権者とします。これらクラスの上位3人に、朝日新聞社より「日本選手権盾」が授与されます。
- 一部クラスではスポンサーから素敵な賞品が授与されます。
成績表受付各種販売- 地図販売は12時より受付にて行います。
全コントロール図、コース図、白地図各一枚400円。よりどり3枚で1000円 テーピング、コンパス、シューズ等を会場にて販売予定。
|
↓ |
表彰 |
↓ |
撤収 お疲れ様でした |