更新情報・お知らせ
-
大会に欠席された方でご希望の方へ、地図の郵送を行っております。ご入り用の方は6/4(土)までに大会メールアドレスまでご連絡ください。
-
大会は終了致しました。多くの方のご参加誠にありがとうございました。
成績表をアップ致しました。
- プログラムを一部修正致しました。
- お待たせ致しました。プログラムを公開致しました。事前に競技内容をご確認ください。皆様のお越しを運営者一同お待ちしております。
- スタートリストをアップ致しました。また,本日スタート時刻と大会情報を記載したハガキを発送いたしました。 なお,詳細事項を記載したプログラムも近日中に公開いたしますので,もうしばらくお待ちください。
- 5月10日を以て、 エントリーサイトからの受付を終了致しました。 参加者の皆様、この度はお申込み頂き、ありがとうございます。 今後大会までの間に、お葉書を皆様にお送り致します。 要項でもお知らせしております通り、 皆様お一人お一人に指定させて頂いた個別のスタート時間をこのお葉書に記載しておりますので、ご確認ください。 (グループ同時申し込みの場合、代表者の方にお送りします。) それ以外のプログラム等詳細につきましては、 大会webサイトにて5月25日頃までを目途に御案内致します。 なおスタート時刻につきましても、webサイトにてご確認頂けるように致します。 ※コース上に危険な個所が出現しないか直前まで確認を行い、 該当箇所はプログラムや当日受付等にてお知らせすべく、 プログラム等が直前の公開となる見込みです。予めご了承ください。
- 週末にコースの試走をして参りました。桜は満開となり、コース上にもツツジが咲いていました。
大会当日はさらに暖かくなり、初夏のさわやかな希望が丘をお楽しみいただけるでしょう。
まだまだ参加者募集中です!運営者一同、皆さまのご参加をお待ちしております!
- お陰様で多くの申込をいただいておりますが、まだまだ参加枠に余裕がございます。 迷われている方はこの機会をお見逃しなく。ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
- ご案内(前週にも希望が丘でトレイルランニング大会があります)
- ホームページリニューアル
- 大会申し込み受付開始しました。
里山ナビトレランとは
競技の概要

■地図読みが苦手な方、コンパスの使い方がわからない方はスタッフが説明いたしますのでお気軽にご参加下さい。コンパスのレンタルもございます。
※本大会はオリエンテーリング競技とは異なります。
大会趣旨
■近年、トレイルランニングや登山初心者が安易に山に入り迷うケースが全国的に見られており、オリエンテーリングという ナビゲーションならびに山岳競技に携わっている当協会としましては、十分な知識無しにトレイルランニングが広まり つつあることに危機感を抱いています。 本大会は、一般のロードレースやトレイルランニング競技とは一風変わった競技形式に思えるかもしれません。 しかし正しいコンパスの使い方や地図の読み方を身に着ければ、地図を持ち自らの力で現在地を把握し、方向を 読み取って安全に山の中を走ることができます。トレイルランニングをより安心してお楽しみいただけるための一助となれば幸いです。コース概要
大会概要
開催日 | 2016年5月28日(土) |
---|---|
会場 | 滋賀県立希望ヶ丘文化公園 青年の城エリア |
距離 | L:(約15km) S:(約10km)※競技の性質上不定 |
制限時間 | L:4時間 S:2.5時間 |
計測 | SPORTidentによる電子計時 |
定員 | 各クラス200名(先着締切) |
締切 | 2016年5月10日(火) |
参加費 | 25歳以上(S:¥3,000 L:¥4,000) 24歳以下(S:¥1,500 L:¥2,000) |
持ち物 | ・方位磁石(コンパス)…レンタル有り(レンタル時に補償金\2,000をお預かりしますが返却時にお返しします。)
・未舗装路を走るのに適したシューズ・ウェア ・携帯電話(非常時連絡用) ・コース地図、ゼッケン、計時用チップは当日配布します。 |
エントリー
お問合せ
第7回里山ナビトレラン実行委員会
Email:navi.trailrun.info◆gmail.com
※上記メールアドレスの◆を@に変えて下さい。