中央道料金均一区間編(高井戸〜八王子)
概要
この区間は松本の100円バスなどと同じ、どの区間を走っても同じ料金がかかるというものです。この区間の設定金額は600円ですが、この区間をフルで走ると割安です。なお、高井戸ICの甲府方面入り口や稲城ICの甲府方面入り口・東京方面出口は無いのでご注意ください。
スナップショット

均一区間の起点、八王子本線料金所/ICです

偶然見ました米軍機

[4]国立府中IC8q・[3]調布IC17q・東京34q

石川SA迄後1q

所要時間案内です。東名道でよく見かけます。

石川SA迄後500m

まもなく石川SAに到着します。

石川SA・混雑しやすいSAです。

日野BS

国立府中ICまで後2q

国立府中ICまで後1q

国立府中ICまで後500m

国立府中ICまで後少し

国立府中IC・日野市・府中市・国立市・立川市・川崎市はコチラで。

[3]調布IC5q・[1]高井戸IC15q・新宿25q

またこの手の標識

調布2q

稲城ICでの合流

調布IC1q

調布IC400m

まもなく調布出口

調布出口・調布市・川崎市・三鷹市はコチラで。

[1]高井戸IC5q・新宿15q

首都圏にはあわない種別の標識だなぁw

中央道本線三鷹料金所・ここで首都高の料金を取られます。

やっぱり相模湖周辺よりはましだw

高井戸ICまで後2q

高井戸ICまで後2分の3q

高井戸出口まで後600m

中央道の終わりまであと少し

高井戸IC・環八ご利用の方はここで。

ここらへんに0Kmpがある。

もう1度環八と首都高の分岐があり・・・

環八との交点の予告

終点・中の橋交差点・荻窪方面:左折・瀬田・川崎・蒲田方面:右折
環八のページへ・中央道第1編へ