デザイン決定版
県協トリムのデザインですが、特にご意見がなければ、次のように決定したいと思います。
なお、背中の「NIIGATA」の下の下線は、「http://www.orienteering.com/~noa/」という文字列です。
また、背面のライトグレーの部分は、メッシュ生地とはしないことにしました。
注文については県協のメーリングリストにて情報交換しましょう。

デザイン没案(過去ログ)
県協のメーリングリストで話題になっている県協トリムですが、デザイン案を考えてみました。
とはいうものの、デザインそのものは1種類で、色違いパターンを何種類か考えました。
また、trimtex社では、色を指定するとデザインを考えてくれるそうで、NOAカラーでデザイン案を考えてもらいました。
そちらもご覧ください。
なお、協会員のみなさんからも、デザイン案を募集していますので、デザイン案・ご意見等をメーリングリスト等にお寄せください。
目標としては、H18年度全日本リレーに間に合うように作れたらと考えています。 時間も迫ってきていますので、活発に意見交換を行い、集約していきましょう!
なお、trimtexのHP(http://www.trimtex.no/)によると、昔ながらのトリムではなく、最近流行の半袖タイプのものも作れるようです。 最近流行のものの特徴は…
- かっこいい!
- 生地に、「cool max」を採用
- 半袖
- ぴったりフィット(体型が…)
- かなりお値段が高い!
と、言ったところでしょうか。 「cool max」の採用でかなり着心地が良くなったと考えられます (「trimtex」生地は着心地が悪かったですよね)。 ただし、後半3つの特徴から、今回の県協トリムは、従来通りのトリムを作る方向で話が進んでいます。
それでは、デザイン案をどうぞ。ご意見をメーリングリスト等へ是非お寄せください。
注:全デザインに共通する特徴は次の通りです。
- 首はVネックにしました
- 胴体部背中側の左右の白い部分はメッシュ生地とします
- 曲線が使えないと言われたら、直線に変更します(「直線版デザイン」参照)
青基調タイプ

赤基調タイプ

オレンジ基調タイプ

ピンク基調タイプ

緑基調タイプ

「NOAのロゴマークに使用した色に近いものを」というリクエストがありましたので、考えてみましたが、 色合いの統一をとるのが難しく、個人的にはいまいちかなぁと思います。 一応、以下の2つがNOAバージョンです。
NOA1

NOA2

なお、あまり複雑なデザインは、「作れない」と言われたり、着心地が悪くなったりするようです。 そこで、曲線を使わずに、直線だけでデザインしたバージョンも考えておきました。 直線版も、上記の色基調すべてに対応できます。
直線版デザイン

trimtex版デザイン

それでは、デザイン案・ご意見お待ちしております。