12月28日
大会情報: 4月25日 茶の里いるまOL大
会 要項が発表されました。 |
12月27日
大会情報: 2月8日 関東リレー 矢板地区で開催されます。関東学連のページにリンクしています。 大会情報: 2月15日 和歌山県民大会 和歌山県田辺市で開催されます。 大会情報: 10月24日 埼玉国体デモ競技 埼玉県民対象のデモ競技です。寄居町鉢形城跡にて行われます。 |
12月25日
リンク紹介: スキーO研究会 スキーオリエンテーリングのマスターズに参加する選手が紹介されています。 orienteering.comからのおしらせ webマスター木村の都合により、以下の期間は更新が止まります。情報掲載を希望される方は早めにご連絡ください。 12月29日-1月3日 帰省のため 1月5日-1月16日 海外出張のため |
12月19日
イベント情報: 3月21日 インターハイ 栃木県塩谷町で開催されます。 |
12月18日
イベント情報: 2004年8月29日 東北大学大会 開催日程が決定しました。 |
12月14日
イベント情報: 2004年6月6日 東大OLK大会 埼玉県の秩父で開催されます。 webページ情報: スプリントO研究会 最近、市外などで行われるスプリントOを専門に扱っているサイトです。 |
12月13日
イベント情報: 2004年1月10-11日 日本学連合宿 学連合宿の詳細が掲載されました。今回の合宿はインカレのトレーニングテレインで開催されます。 イベント情報: 2004年7月31日-8月1日 仙台OLC2日間大会が開催されるそうです。気合はいってるみたいです。 |
12月12日
イベント情報: 2004年9月5日 北海道大学大会 北海道大学OLCがこの日に大会を予定しているとの情報が入りました。 |
12月11日
イベント情報: 12月14日つくば大学大会 大会まであと4日。 今年の筑波はリレー大会。また、スプリント・トレイルを同時開催。いずれの競技とも当日参加可能。交通至便。思い立ったら行っちゃおう。 |
12月10日
イベント情報: 2月21日 OLC東海大会 今まで東海中学高校の内部イベントだったものを外部公開するようです。中高生が開催する大会。がんばって欲しいですね。このページは「森を走ろう」のページにリンクしています。 イベント情報: 3月27日 平尾台大会 全日本大会の前日に北九州の平尾台でミニ大会が開催されます。 全日本大会が開催される秋吉台と類似のカルスト地形を持つ平尾台。全日本大会のトレーニングとして使えます。このページは「森を走ろ う」のページにリンクしています。 イベント情報: 2004年8月8日 石川県民大会 加賀海岸のテレインで開催されます。石川県民以外はオープン参加ですが走ることができます。真夏でも走れる可能度の松林と海水浴の組み合わせを楽しめそうですね。 |
12月9日
イベント情報: 1月25日 岡崎市大会 愛知県岡崎市の中央総合公園で開催されます。 イベント情報: 4月4日 金沢大学大会 石川県小松市にて開催されます。 リンク情報: 岐阜県OL協会 orienteering.com内部に移転、リニューアルしました。 |
12月8日
イベント報告: 11月23日 全日本リレー大会 長野県選手団のページにスペクテーターズレーン(写真)とフィニッシュレーン(写真)を掲載しました。 イベント報告: 12月7日 松本クロスカントリー大会 オリエンテーリングではありませんが、走路の90%がオフロードという大会に参加してきました。けっこう楽しいです。 |
12月7日
イベント報告: 11月23日 全日本リレー大会 長野県選手団のページに優勝チーム(写真)を掲載しました。 |
12月6日
イベント情報: 12月13日 青葉の森ミニ練習会 東北大学近く「青葉の森」にてミニ練習会が開催されます。 イベント情報: 1月10-12日 ルスツスキーO 大会のwebページができました。今年も北海道のきらめくウインターリゾートへ、最高の雪とレースコンディションが待っている。 リンク情報: 新潟大学OLC URLが変わってリニューアルオープンしています。 |
12月5日
イベント報告: 11月23日 全日本リレー大会 長野県選手団のページにスタート風景を掲載しました。あなたは写っていますか? |
12月4日
イベント報告: 11月23日 全日本リレー大会 長野県選手団の活動を掲載しました。 |
12月2日
記事紹介 :中日新聞 三河高原先乗り偵察 2005年の世界選手権に向けてイギリスの選手が三河高原で合宿を行いました。その様子が中日新聞に紹介されています。 イベント情報: 4月11日 ユニバー/JWOC選考会 三河高原「田原」にて開催します。選考会に参加される人はテレイン「田原」への立入りが制限されます。 |
12月1日
イベント情報: 3月28日 全日本大会(秋吉台) オリエンテーリングマガジン12月号に掲載されている郵便振替の番号に誤りがあります。正しくは公式サイトを見てください。 |
11月30日
イベント情報: 1月10-12日 ルスツスキーO 今年も北海道の銀世界が待っている。 イベント情報: 2月28-29日 国体記念スキーO 真室川の国体コースを利用。いいレース環境が期待できます。 イベント情報: 5月23日 石川県スポレク祭 古都・金沢に浮かぶ卯辰山で開催されます。 イベント結果: 11月29日 鳳来寺山大会結果 |
11月26日
イベント情報: 12月6日 ウエスタンカップ前日イベント インカレ2003のモデルテレインで行われます。 イベント情報: 12月7日 オリエンテーリング教室(横浜) 横浜市旭区こども自然公園で開催されます。 イベント情報: 12月23日 椙橘戦併設大会 愛知県尾張旭市にて開催されます。 イベント情報: 1月25日 かながわパークO大会 横浜市旭区こども自然公園で開催されます。 出版情報:アドリブ王子くん単行本発行! 漫画「アドリブ王子くん」の単行本第1巻が発行されました。オリエンテーリング編の第一話まで収録されています。白夜書房発行。\580。ISBN4-89367-901-5 |
11月25日
イベント情報: 12月27-29日 JOA強化合宿 愛知県三河地方で日本オリエンテーリング協会の強化合宿が行われます。一般の参加者も参加できます。 イベント情報: 1月11日 昭和の森大会 千葉OLKが開催します。競技形式はLoop-Oです。 |
11月11日
イベント情報: 11月30日 彩の森いるま公園パークO 入間市主催「生涯学習フェスティバル」の一環。オリエンティア向けのコースも用意されます。 イベント情報: 2004年10月3日 クラブカップ7人リレー もう来年のクラブカップのキャンプサイト予約が始まっています。来年のクラブカップはオリエンティア全員でキャンプサイトを借り切ってしまいましょう。 |
11月10日
イベント情報: 11月23日 全日本リレー大会 大会プログラムのHTML版とテレイン内部の写真が公開されています。 イベント情報: 1月10-11日 日本学連合宿 伊賀インカレのモデルマップで行われる予定です。 orienteering.comトップページ更新停止のお知らせ 管理人が11月11日-23日の間不在になります。この間トップページの更新が停止します。各クラブなどは独立して更新されますので、それぞれのページをご覧ください。 |
11月9日
イベント情報: 11月16日 OLP練習会 兵庫県三田市フラワータウンにて、地元クラブのOLP兵庫が練習イベントを開催します。地図は1:10,000、最も長いコースは9kmと本格的。 大会情報: 2月8日 愛知健康の森大会 愛知県大府市にて開催されます。1/5000の地図によるパークOとトレイルOが開催されます。 |
11月7日
大会情報: 1月12日 大阪OLCリレー練習会 昨年のウエスタンカップも開催された「くろんど池」のテレインで開催されます。 メールマガジン情報: 篠原岳夫のスウェーデン長期合宿記 2003年7~9月の長期にわたり北欧スウェーデンでオリエンテーリング個人合宿を行なってきた篠原岳夫の記録を本人から発信します。 \300の有料配信となります。 |
11月6日
大会情報: 12月7日 北東学連セレクション併設 神奈川県秦野市で開催されます。各クラス先着60名です。 大会情報: 12月7日 ウエスタンカッ プ(奈良) 前日イベントもあり、2日間オリエンテーリングが楽しめるイベントです。格安の宿泊施設とあわせて利用できますね。 大会情報: 12月14日 つくば大学大会 申し込み期限を11月8日まで延期しました。この機会に多くの参加をお願いします。 大会情報: 12月21日 山口大学大会 急遽SI導入を決定! 山口県の大会では初めて!? 大会報告:11月3日 朝日・大阪府大会 大会の様子が地図と写真入りで報告されています。 |
10月29日
大会情報: 11月3日 朝日・大阪府大会 大阪の服部緑地公園で開催されます。 |
10月27日
大会情報: 11月16日 郡上八幡もみじ祭り大会 徒歩オリエンテーリング大会。地図は縮尺1:2,500を使用します。参加クラスはグループと個人とがあります。 |
10月25日
大会情報: 11月9日 福井県民大会 |
10月23日
大会情報: 2月22日 クラブ対抗リレー さいたま市秋ヶ瀬公園で開催されます。 |
10月22日
大会情報: 11月16日 えひめスポレクO大会 愛媛県民が対象の大会です |
10月21日
大会情報: 11月15-16日 高原山麓OL大会 iいよいよオーラスを迎えるインカレショート大会。栃木県矢板市で開催されるこのインカレショート大会には盛りだくさんの併設大会が用意されています。それが高原山麓OL大会 申し込み締め切りを10月27日まで延長しています。素晴らしい矢板の森を心ゆくまで堪能するチャンスです。 |
10月19日
大会情報: 10月28日 代々木公園パー クO 定員100名のうち残りあと30名! 普段はなかなか許可されない都心の公園でのパークOです。締切過ぎていますが定員まで受け付けるそうです。 |
10月18日
大会情報: 11月29日 オリエンテーリングin鳳凰寺山 オリエンテーリング下山大会の前日に開催されます。 スプリントコース主体のオリエンテーリングです。 みどころはエキシビジョンレース。スプリント世界チャンピオンのJamie Stevenson選手を始め,WOC2003の男子リレーで3位となったイギリスチームの他の二人Jon Duncan,Daniel Marstonも参加します。これを迎え撃つの日本代表選手の戦いが注目です。 大会情報: 1月1日 元朝ナイトO 昨年は一時休止していたワンダラーズ恒例の元朝ナイト。2004年の始まりも元朝ナイトOでキマリ! 大会情報: 1月31日 磐梯高原スキーO 磐梯高原でのスキーO大会は、翌2/1(日)に毎年開催されている『磐梯高原2時間トライアル』という市民クロカンスキー大会のプレイベントとして開催されます。 |
10月16日
大会報告: 10月12日 東日本大会(山梨) 東日本大会その5 を掲載しました。選手権クラススタート前、お立ち台でインタビューされた時の写真です。 10starsCup の写真を公開しました。 |
10月14日
大会報告: 10月12日 東日本大会(山梨) 東日本大会その4 を掲載しました。 |
10月13日
大会報告:
10月12日 東日本大会(山梨) いってきました東日本大会。テレイン内部で写真をとりました。その一部を掲載します。 東日本その1 東日本その2 東日本その3 |
10月10日
大会情報: 2004年2月15日 早大OC大会 伝統の早大OC大会。今回は埼玉県の越生で開催です。 大会情報: 11月3日 山口県大会 今年度の全日本大会を開催する山口県。その県大会岩国市で開催されます。「森を走ろう」のページにリンクし ています。 大会情報: 2004年3月28日 全日本大会 webサイトが公開されました。まだ情報は少ないですが、徐々に情報が加わってゆくでしょう。今回の全日本大会は山口県秋吉台で開催されます。あの大草原 とカルスト地形をナビゲーションする大会になりそうです。とっても楽しみです。 |
10月9日
大会情報: 2004年4月18日 京葉OLC大会 2004年4月の一宮大会に続く九十九里での開催です。微細な海岸地形を京葉クラブ渾身の精緻な地図にてお送りします。隣接した公園地域も含んだテクニカ ル&スピーディーなコースは、ミドル・ディスタンス形式の新たな1ページとなるでしょう。また大学などの新歓用にパークOのみの簡単なコースも用意いたし ます。都心から車なら1時間あまり、鉄道+バスでも2時間の距離です。春の一日、ぜひ蓮沼までお越しください。 |
10月5日
学生の皆様へ 日本学連で は2004年度の幹事を募集しています。明日の学連を舞台に活躍していただける人 材を求めています。 |
10月4日
イベント情報: 12月14日 関西学連定例戦(3) 黒添池(くろんどいけ)にて開催されます。要項が公開されました。 |
10月2日
イベント情報: 11月9日 ならスポーツフェス 奈良公園で開催されます。 イベント情報: 12月21日 パークO関西・奈良 奈良公園で開催されます。 イベント情報: 5月2日 愛知OLC 30年記念大会 岐阜県多治見市で開催されます。 |
9月29日
イベント情報: 10月5日 関
西学連定例戦(2) プログラムが公開されています。大阪・箕面で開催されます。 イベント報告: 富 山OLKの夏合宿 webマスターの木村、この夏に富 山OLKの夏合宿に参加してきました。 |
9月28日
イベント情報:11月9日 京都カップ第2戦 2002年3月の全日本大会で使用したテレイン「山紫水明東山」にて開催されます。 イベント情報: 1月3日 KOLA新春大会 毎年恒例のKOLA新春大会。今回は光明池にて開催されます。 イベント情報: 3月20日 明石海峡公園パーク O OLP兵庫の主管で開催されます。場所は淡路島。 長野ローカル: 9月6-7日 長野県合宿 全日本リレーに向けてセレクションレースと合宿が行われました。その報告を掲載しました。 |
9月27日
イベント情報:10月5日 横浜レクフェスタ 山下公園で開催されます。参加費無料。お気楽に参加できそうですね。 イベント情報:11月30日 下山大会 2005年世界選手権の開催地にも近く、本格的なレースを楽しめる大会。2003年3月にインカレが開催されたテレインの地図が早速リメイクされます。 イベント報告: 8月17日 三河高原3daysスプリント エ キシビジョンレースの写真を 「お気楽イベントレ ポート」に掲載。 |
9月26日
イベント報告:8月16
日 クラブカップ7人リレー ク ラブカップの写真を「お気楽イベントレ ポート」に掲載。 |
9月25日
イベント情報:9月28
日 都民ス
ポレクふれあい祭 当日申し込みも受け付けることになったそうです。でもなるべく事前申し込みを! 申し込みはE-mailで! tokyo@orienteering.com まで! |
9月22日
書籍情報:O-sport 国際的なオリエンテーリング情報満載雑誌。このたび日本でドッ トコンパスが総代理店として取り扱いを開始しました。 イベント情報:3月12-14日 伊賀インカレ 学生向けに要項2が 公開されています。 |
9月18日
イベント情報:10月
13日 トータ
スリレー(山梨) もう締め切りとなります。すばらしいテレインを仲間といっしょに走ろう。 |
9月17日
イベント情報:
9月21日 スポーツフェ
スタ福岡 イベント情報: 10月5日 北 海道東北選手権 イベント情報: 10月5日 ス ポーツフェスタしらかわ いずれも「森を走ろ う」のサイトに情報が掲載されています。 |
9月16日
学連情報:11月16日
インカレショート矢板 日本学連よりシード選手が発表さ れました。 イベント情報:11月16日 美遊知ふる さとOL大会 福島県大玉村にて開催されます。主催はふ くしま拠点まちづくり協議会です。 イベント情報:12月21日 山口大学大会 山口大学OLCが、山 口市の維新100年記念公園で開催します。 |
9月15日
イベン
ト情報: 9月28日 福井市民スポレク祭 福井市近郊で開催されます。 |
9月14日
イベン
ト情報:10月13日 富山県OL大会 場所 立山町グリーンパーク吉峰にて開催。競技形式等詳細は未定です。 イベント情報:11月9日 北九州市民O大会 「森を走ろう」の情報にリンクさせていただきました。市民大会というものの1:15,000の5色刷り地図 です。 フォントサイズについて やっぱり「小さすぎる」という意見がありました。元に戻します。 |
9月13日(2)
イベン
ト情報:10月19日 安田派77コンピ
練習会 千葉・両総用水21にて77コントロールによる練習会が開催されます。 イベント情報:2004年4月18日 新潟大学大会 まだページが立ち上がったばかりです。これから情報発信してゆくことでしょう。ところで開催地はどこなんでしょうね。 フォントサイズの変更 情報が多くなってきたので、フォントを小さくしてみました。みづらいでしょうか? いろいろなブラウザを使用する方がいらっしゃいますので、ひろくご意見 をおききしたいと思います。 |
9月13日
イベン
ト情報:9月28日 大阪市立大OLC記念大会 大阪・舞洲にて開催され ます。(すでに事前申し込みは終了していますが) イベント情報:10月13日 て くてくオリエンテーリングin銀山 島根県太田市で開催されます。 イベント情報:10月26日 埼玉県レクリエーション大会・本庄大会 トレイルOとキッズOを開催します。 イベント情報:11月9日 赤城山麓大会 「森を走ろう」サイトのPDFファイルにリンクさせていただきました。 イベント情報:11月14-16日 ス キーO旭岳合宿 このシーズンの滑り始め! 2003年いっぱいでスウェーデンに帰国するグスタフソンコーチと滑る最後のチャンス! |
9月9日
イベン
ト情報:12月21日 ASK大会 愛知県小牧市の桃花台で行います。交通至便! リンク情報: 99年度入学同期会 1999年度に大学クラブに入学した人たちの同期会です。関西を中心に増殖中! 10月13日の10人リレー大会にはこぞって参加す るようですね。 リンク情報: つばめ会 URLが変わって新ページとなりました。 webマスタ木村のPCを交換しました。このページの編集ソフトもComposer4.7からComposer7に変わりました。皆さんの見え方に変化 あったでしょうか? |
8月30日
イベン
ト情報:10月26日 代々木公園パー
クO 都心の代々木公園を走ろう! 100名限定のパークOイベント! 11月15-16日 高原山麓OL大会
|
8月26日
イベン
ト情報:9月28日 東
北大学大会 JOA公認「東北大学大会」のエントリーは8月28日が締め切り! 前日イベントの O- みやぎ2003とあわせて2daysイベントです。 |
8月23日
イベン ト情報:10月19日 小 松市民スポレク祭 |
8月22日
イベン
ト情報:10月12日 東日本大会(山梨)
今年の東日本大会はトータスが、地元の山梨県協会、そして須玉町とがっつり手を組んで開催さ れます。テレイ ンはみずがき山山麓のニューテレインで今まで誰も知らなかった素晴らしい森です。今月いっぱいがweb申込みの締め切りです。 翌日のトータスリレー大会とあわせて多数ご参加ください。 イベント情報:10月18日 パークO京都
リンク情報:北海道大学オリエンテーリングクラブ
リンク情報:京葉OLC |
8月19日
|
最新刊
情報: パニック7ゴールド「ア
ドリブ
王子くん」 白夜書房より発行されているマンガ月刊誌「パニック7ゴールド」の「アドリブ王子くん」。今 回はオリエン テーリング編第3話。 ノルウェーチームの乱入により、展開はオリエンテーリング「からロゲイニングになってきた ぞ。 イベント情報:9月13-15日 ローラースキー
合宿 リンク情報:GPS
Tracking |
8月18日(2)
リンク
情報:8月15-17日 三
河3daysの写真 岸和田 OL協会のサイトに三河3daysの写真が掲載されています。 |
8月18日
大会報
告:8月15-17日 三河
3days 今年のクラブカップの優勝チームはES関東、ベテランカップはサンスーシ。 年齢別選手権優勝は男子:高橋善徳/女子:塩田美佐。 スプリントエキシビジョン優勝は男子:紺野俊介/女子:田島利佳。 イベント情報:11月1-3日 日本学連合宿 イベント情報:12月7日 ウエスタンカッ
プ(奈良) |
8月11日
リンク
情報:(有)ワイティプロダクツ
靴下などを製造している会社です。2005年世界選手権愛知大会のグッズも販売しています。 この会社は 2003年世界選手権日本代表選手になった高橋善徳さんの実家でもあります。なお、このページはIEでのみ開けるようです、Netscape4.7ではだ めでした。 |
8月10日
大会情
報:9月6日 京都府・滋賀県・兵庫県セレ
京都・滋賀のセレクションに兵庫が加わりました。 9月6-7日は全国各地で全日本リレー都道府県選手団の選考会が開催されるようですね。 |
8月5日
大会情
報:9月14日 初心
者教室(東京) 大会情報:9月21日 調布市民体育祭 大会情報:9月28日 都民スポレクふれあい祭 東京都の情報が入りました。 |
8月4日
世界選
手権現地報告: スイスで開催される世界選手権。現地に入っている日本チームより連絡がありました。日本チー ムはまず以下の 布陣で世界選手権に臨みます。 ロング男子:鹿島田浩二、高橋善徳、紺野俊介 ロング女子:塩田美佐、宮内佐季子、斉藤早生 スプリント:山口大助/塩田美佐 現地レポートは尾上さんのページにあります。 世界マスターズ報告: |
8月3日
大会報
告: 8月2日 KOLA
ナイトO 毎年恒例のKOLAナイトO。さっそく報告ページがアップされています。相変わらず素早いで すね! 大会情報: 9月7日 四季の里パークO(和歌山)
|
8月2日
大会情
報:9月6-7日 吉
備路ナイト&ディ大会 毎年恒例のナイト&ディ大会です。秋のシーズンの幕開け。「森を走ろう」の中にリン クしています。 大会情報:11月23日 全日本リレー大会
大会情報:8月17日 三河3daysスプリントレース |
8月1日
世界選 手権(スイス)間近! 日本代表チームの現地トレーニングキャンプの写真が尾上さんのサイトで公開されていま す。 |
7月28日
イベント情報:10月13日 石川健民祭OL大会
体育の日に津幡町で開催されます。 イベント情報:12月7日 東工大OLT杯
|
7月27日
イベント情報:8月12日(火) 北東学連選手権
三河3days直前に開催されます。一般参加もあるようですので、三河3daysの年齢別選手権のプレ大会として参加してみては? イベント情報:10月13日 トータス10人リレー
リンク情報:東京都オリエンテーリング協会
|
7月24日
リンク情報:北海道オリエンテーリング協会
JOA(日本オリエンテーリング協会)より発表になった、全日本リレー大会出場資格についての改正規定、競技者登録についての改正規定が掲載されています。 |
7月23日
リンク情報:トレイルO研究会
orienteering.comの中に開設されています。独自大会のほか、多くの大会に併設されています。 |
7月22日
雑誌紹介:パニック7ゴールド9月号
「アドリブ王子くん」先月号よりオリエンテーリングが題材となっています。今月号は全国中学生大会に参加した若王子チームが1番コントロールから3番コントロールまでを走破するストーリーです。そこに待ちうける様々な陰謀・・・ パニック7ゴールド9月号は全国のコンビニで発売中! (\320) パチスロ雑誌のコーナーに置いてあります。 「アドリブ王子くん」のサイトではオリエンテーリングマガジンの紹介もあります。 |
7月21日
イベント情報:7月27日 ぽっかりカップ
つくば大学のぽっかりカップ。埼玉の赤根にて開催です。 |
7月20日
orienteering.comメーリングリスト管理者の皆様にお知らせ
orienteering.comサーバの移動後、メーリングリストへのメンバー登録コマンドなどが使えない状態になっています。現在原因を解析中です。ご不便をおかけします。 イベント報告:6月21日 須玉町職員スポーツ大会
|
7月19日
お知らせ:テレインガイド2003
関東学生オリエンテーリング連盟ではテレインガイドを作成しています。この作成の元データの提供を各方面にお願いしています。 |
7月18日
イベント情報:9月21日 OL教室&パークO浜寺
大阪OLCが大阪・浜寺にて開催します。 イベント情報:9月23日 大阪OLC秋の練習会
イベント情報:11月16日 インカレショート矢板
|
7月17日
イベント報告:7月13日 霧ヶ峰花祭りO大会
参加してきました。写真をお気楽イベントレポートに掲載しました。 イベント報告:6月15日 山形2日間大会
|
7月16日
イベント報告:7月12-13日 Do-ringen
北海道オリエンテーリング協会のサイトの「写真館」に報告があります。 |
7月15日
orienteering.comの引越しが完了しました。
この週末はルーティングなどのかなり障害がありましたが、週明けからほぼつながるようになりました。以前に比べてアクセスに障害があるかたは管理者の木村 kimura@orientering.com までご連絡ください。 イベントレポート:7月13日 福井県スポレク祭
|
7月9日
orienteering.comサーバを利用されている方々にお知らせです。
(各種メーリングリスト、Web、メール転送など) 旧orientering.comサーバは稼動から5年が経過して、多くのオリエンテーリング愛好家の皆様に利用されるまでになりました。それに伴ってHDDの容量が逼迫してきました。そこで新しいサーバに移行します。 旧サーバから新サーバへのデータの移動日は7月10日を予定しています。
この影響は
|
7月7日
リンク情報:宮城県オリエンテーリング協会
orienteering.com内に移設しました。 大会情報: 7月26日 夏休みオリエンテーリング教室
大会情報: 9月27日 オリエンテーリングみやぎ2003
大会情報: 9月7日 いばらき大会
|
7月6日
大会情報:11月2日 旭高原OL大会
三河OLCが放つ旭高原大会! 大会情報:10月5日 金沢市民スポレクOL大会
リンク情報:静岡県OL協会
|
7月4日
大会情報:10月12日 東日本大会(山梨)
大会要項が公開され、web申込みができるようになりました。 あのトータスが幻のテレインを地図化しました! |
7月3日
orienteering.comサーバ利用者の皆様に重要なお知らせ。
orienteering.comサーバは新型サーバ環境に引越しを行います。 (7月10日あたりから7月18日あたりまで) これ以前に各webページ運用者はデータをバックアップしておいてください。 また引越し期間中はMLた一時停止したり、MLのログが取れなくなったり、更新したはずのwebサイトデータが反映されなかったりなど様々な不具合が想定されます。 お手数かけますが、ご協力お願いします。 |
7月2日
イベント情報:9月20-21日 日本学連合宿
「勢子辻」など富士山麓で行われます。 |
7月1日
イベント情報:7月20日 名阪戦
岐阜県関市の百年記念公園で開催されます。一般併設大会の開催が急遽決定しました。 |
6月29日
大会情報: 7月6日 小松市民大会
石川県小松市にて開催です。 大会情報: 7月13日 福島県総体リレー
|
6月26日
大会情報: 7月13日 福井県スポレク祭
2001年東日本大会のテレイン再登場です。 大会情報: 8月10日 石川県民体育大会
TV放送情報:オリエンテーリングのTV放映があります。
リンク情報:諏訪市オリエンテーリング協会
|
6月25日
大会情報:8月2-3日 鹿町海洋オリエンテーリング
今年もあります! シーカヤックを使ってのオリエンテーリング大会。長崎県鹿町。このページはIEで見てください。 大会情報:9月23日 パークO横浜根岸大会
大会情報: 10月19日 二本松大会
大会報告: 6月14-15日 山形2日間大会
リンク情報: 京葉オリエンテーリングクラブ
|
6月23日
大会情報:9月14日 東工大大会プレ練習会
群馬県渋川村で開催されます。将来は東工大大会と言う名に発展する予定だそうです。 |
6月22日
大会情報:11月23日 全日本リレー大会
今年の全日本リレーの参加規定がほぼ決まりました。従来と大きく違うのは 「女子ベテラン選手権」の設立です。その他も微妙に規定が変化しています。 |
6月20日
TV放送情報:
オリエンテーリングのTV放映があります。 6/24(火) 夜9:54 TBS 「 プレジャー」( 関東地区) 映像で2分間。 撮影は6/8(日) 東京都青梅市草花丘陵にて実施。 |
6月19日
最新刊情報: パニック7ゴールド「アドリブ王子くん」
白夜書房より発行されているマンガ月刊誌「パニック7ゴールド」の「アドリブ王子くん」。今回はオリエンテーリングが題材。実際に6月1日の東大大会にマンガ家先生と編集者が参加して取材しているだけあって、内容がすごい! IOF記号はでてくるわ、通行可濃度入りの地図は出てくるわ、通れないガケの表示がでてくるわ・・・主人公は「全国中学生オリエンテーリング選手権」に挑戦するわ、当然走りまくるわ・・・・ 迷わず本屋へ走ろう! |
6月17日
イベント情報:11月23日 全日本リレー大会
全日本リレー大会に向けて、各都道府県にて代表選手の選考方法が発表になっています。 長野県選手団員募集!
|
6月14日
イベント情報:7月12-13日 オリエンテーリングセミナー
静岡県少年自然の家で行われます。静岡県協会とコントローラユニオンの共催です。今年のテーマは「SIシステム講習会」と「初心者のための合宿」です。 リンク情報:神奈川県オリエンテーリング協会
|
6月13日
大会情報:8月2日 KOLAナイトO
毎夏恒例のKOLAナイトO 今年は岸和田中央公園で開催! リンク情報: ES関東C
|
6月11日
大会情報:7月13日 霧ヶ峰花祭りオリエンテーリング大会
標高1600m。夏の草原でオリエンテーリング。 |
6月10日
メールサーバ復活のお知らせ
orienteering.comのメールサーバが6月9日10:00ごろ復旧いたしました。メールサービス、メーリングリストをご利用の皆様、ご迷惑をおかけしました。 大会情報:6月14-15日 山形2日間大会
大会情報:7月13日 北海道大学大会
大会情報:2004年3月12-14日 伊賀インカレ
|
6月9日
メールサーバ不調のお詫び
6月6日夕方ごろからorienteering.comのメールサーバが不調となっています。orienteering.comのメールサービス、メーリングリスト配信が停止しています。復帰を試してみたのですが、うまくいっていません。 6月9日中に復活できるようにしてみます。。 |
6月6日
大会情報:8月15-17日 三河高原3days(クラブカップ7人リレー)
今年もクラブカップの季節がやってきました。世界選手権2005愛知のプレイベントの一環として開催されます。 |
6月5日
大会情報:7月6日 第2回有志地域クラブ対抗戦
埼玉県にてみちの会主催で開催されます。 大会情報:10月19日 京大大会
|
6月4日
大会情報:10月5日 関西学連定例戦(2)
大阪・箕面で開催されます。要項が発表になりました。 大会情報:9月7日 埼玉県大会
|
6月3日
大会情報: 9月14日 八田文夫氏追悼大会
日本の、京都のオリエンテーリングの発展にご尽力いただきました 「八田文夫」さん2月16日に他界されました。故人を偲んで追悼オリエンテーリング大会を開催することになりました。故人が最後に手がけました 「宝が池」のマップを使用します。 大会情報:
|
6月1日
大会情報:12月14日 筑波大学大会
要項が発表になりました。 |
5月31日
大会情報:9月28日 東北大学大会
大会エントリーが始まりました。今年の東北大学大会は仙台市内の青葉山がテレインです。 大会報告:5月25日 東京OLCベテランズ大会
|
5月30日
大会情報:7月12-13日 Do-ringen
北海道オリエンテーリング協会のページにテレインの写真が掲載されています。 |
5月29日
大会情報:7月12-13日 Do-ringen
北海道大沼湖で開催されるボートOを軸に、パークO大会、北大大会への参加も含めたオリエンテーリングツアーです。 |
5月28日
大会情報:11月2日 スポレク香川2003
香川県善通寺市・鉢伏ふれあい公園で開催されます。 |
5月27日
大会情報:6月21日(土) JWOC&WOC日本代表選手壮行会
京都東山にて開催されます。京都大学関係の代表壮行会です。 大会情報:6月8日 全国一斉大会群馬
大会情報:9月21日 OL教室&パークO浜寺
リンク情報:O-mapクイズ
リンク情報:Avanti
リンク情報:チームターザン
|
5月20日
リンク情報:ときわ走林会
フィンランドを武者修業中の高橋善徳さんのレポートが掲載されています。 大会情報:12月14日 関西学連定例戦(3)
|
5月19日
訃報:日本オリエンテーリング協会専務理事・神奈川県オリエンテーリング協会理事長である鈴木司氏がかねてより病気療養中のところ逝去されました。ご冥福をお祈りします。
大会報告:奥武蔵マウンテンO
イベント情報:5月25日 東京OLCベテランズ大会
|
5月17日
大会情報: 5月25日 関西学連定例戦
大会プログラムが掲載されています。 大会情報: 6月22日 関東学連icsセレクション
大会情報: 6月29日 関西学連icsセレクション
|
5月16日
リンク情報: Dr.Higuchiのページ
京都・朱雀の樋口さんがwebページを立ち上げました。「森の中を走る」がテーマ。 |
5月13日
大会情報:6月8日 KASEI-OL大会
埼玉県の加須市にて開催されます。 大会情報:7月20日 埼玉県民大会
大会情報:6月29日 関西学連インカレショートセレクション
|
5月12日
大会情報:6月8日 あだたら高原大会
福島県あだたら高原にて開催されます。今回で第3回目です。 |
5月10日
大会報告:5月10日 菅平アゲイン大会
成績とラップが公開されています。 |
5月8日
リンク情報:円井くんのページ
日本オリエンテーリング界のトップ選手を対象にトレーニングについての質問を行い、その回答が掲載されています。速くなりたい人は必見。 |
5月7日
イベント情報:5月10日 菅平アゲイン
テレインの最新の様子をwebに掲載しました。 イベント情報:11月16日 インカレショート矢板
イベント報告:5月4日 福岡県平尾台大会
イベント情報:8月16日 クラブカップ2003
|
5月4日
イベント情報:5月5日 北海道パークO(1)
札幌市中島公園で開催されます。 イベント情報:7月12日(土) 北海道パークO(2)
イベント情報:6月29日 金沢市民大会
イベント情報:6月29日 福井市民大会
|
5月3日
イベント情報:6月14-15日 山形2日間大会
webサイトが立ちあがりました。テレインの写真などがあります。 イベント情報: 6月29日 競技オリエンテーリング講習会
|
5月2日
イベント情報:11月23日 全日本リレー大会
webサイトが動き出しました。今年は茨城県那珂町で行われます。 イベント情報:6月7日(土) だいのはら森林公園大会
|
5月1日
イベント情報:5月25日 長良川ふれあいの森大会
岐阜市で開催されます。新しくできたページにリンクを貼りなおしました。 |
イベント情報:5月11日 なんじゃもんじゃOL大会
専用webページができました。愛知県犬山市にて開催。 |
4月28日
イベント情報:6月1日 京都カップ(1)
京都カップ第一戦が開催されます。場所は京都東山。運営はみやこOLCです。 |
4月25日
イベント情報:5月10日(土) 菅平アゲイン
昨年11月に開催されたインカレショート2002。しかし、あまりの気候の厳しさで、参加者の安全を第一に考えた結果併設大会を中止にして、選手権クラスのみ開催しました。当日走ることができなかった皆様をはじめとした多くのオリエンテーリング愛好家に菅平高原の素晴らしいテレインと地図を満喫していただきたいと思っています。 インカレショート2002の併設大会大会参加者は参加費無料となります。 イベント情報: 7月13日 北海道大学大会
イベント情報: 8月24日 共和町大会
|
4月23日
イベント情報:10月5日 関西学連定例戦(2)
大阪の箕面で開催されます。webページができました。 リンク情報:京都府オリエンテーリング協会
|
4月17日
イベント情報:11月15-16日 インカレショート矢板?
インカレショートの開催日程を協議中です。現在のところ、11月15-16日の日程で開催予定です。関西学連定例戦と日程調整中です。 開催日にご意見あるかたは木村までご連絡ください。 kimura@orienteering.com |
4月14日
イベント報告:4月13日 茶の里いるまリレー大会
結果がwebに公開されています。 |
4月12日
イベント情報:10月26日 岩手大学大会
岩手大学オリエンテーリングクラブのページが開設され、その中に岩手大学大会のページが開設されています。前日に開催される岩手山麓OL複合大会とあわせれば2日間イベント!。 |
4月11日
イベント情報:10月13日 トータスリレーイベント
東日本大会の翌日は同じ場所でリレーイベント! 山梨県みずがき山山麓のスーパーテレインが待っています。 |
4月10日
イベント情報:4月27日・29日 フラワーウォーク愛知
イベント情報:5月4-5日 フラワーウォーク愛知 イベント情報:5月10-11日 フラワーウォーク愛知 イベント情報:6月7-8日 フラワーウォーク愛知 イベント情報:8月17日 フラワーウォーク愛知 |
4月8日
大会情報:5月11日 鵜沼オリエンテーリング教室
大会情報:5月11日 なんじゃもんじゃOL大会 どちらも「森を走ろう」掲載情報へのリンクです。 リンク情報:大阪外国語大学オリエンテーリングクラブ
|
4月6日
オリエンテーリングマガジン2003年4月号を掲載しました。
大会情報:4月20日 サン・スーシ大会
|
4月5日
イベント情報:5月3日 岡崎東公園ファミリーフェスタ
イベント情報:5月4日 岐阜スポーツフェア イベント情報:5月25日 長良川ふれあいの森PC開設記念 イベント情報:9月23日 岐阜県スポレク祭 イベント情報:9月28日 三重県スポーツフェスティバル イベント情報:10月26日 岡崎市民OL大会 イベント情報:11月2日 旭高原OL大会 イベント情報:2月29日 東海クラブカップリレー 大会報告:3月8日 愛知インカレの写真
リンク情報:スコードのサイトで2002年度度の日本ランキングが公開されています。
|
4月4日
iイベント情報:4月13日 茶の里いるまOL大会
プログラムが公開されています。 イベント情報:5月5日 根の上高原つつじまつり大会
イベント情報:10月5日 関西学連定例戦
リンク情報:OLP兵庫
|
4月3日
イベント情報:4月29日 第3回ぞんびーず大会
京都東山を舞台にゾンビ達の体力に挑戦するゲロ○ン競技。競技時間3時間のスコアオリエンテーリングです。必ずペアで出場してね。 |
4月1日
イベント情報:5月10日 MTB-Oの集い菅平
菅平高原でマウンテンバイクオリエンテーリングを楽しもう!。 |
3月31日
イベント情報:5月3-5日 残雪スキーO合宿
八幡平の後生掛温泉で開催されます。このシーズン滑り収め。 イベント情報:6月14-15日 山形2日間大会
|
3月28日
イベント情報:5月18日 群馬県民大会
太田市で開催されます。スコア形式のオリエンテーリングです。 イベント報告: 3月23日 全日本大会
新潟
イベント報告:3月16日 千葉県大会
|
3月21日
イベント情報:4月20日 笠岡市オリエンテーリング大会
瀬戸内海にうかぶ美しい島「白石島」にて開催されます。 イベント情報:6月8日 オリエンテーリング大会
in Tochigi
イベント情報:11月2日? インカレショート矢板
イベント情報:11月16日 関西学連定例戦
|
3月19日
イベント情報:開催地の地元都合により、インカレショートの開催日時の変更を検討しています。11月2日や11月16日にイベントを計画しているかたがいましたら、webサイト管理人の木村 kimura@orienteering.com までお知らせ下さい。 |
3月18日
イベント情報:東海地区のイベント情報
更新されました。個々の大会の情報が判り次第お知らせします。 |
3月16日
リンク情報:池ヶ谷氏のサイト
大会運営Tipsのコンテンツが追加です。 長野県OL協会のサイトにも同じような大会Tipsのコーナーがあります。 |
3月15日
イベント報告:3月8-9日 インカレ愛知
成績速報のweb版が掲載されています。 |
3月14日
イベント情報:10月25日 岩手山麓OL複合大会
岩手大学大会の前日に行われるイベントです。この大会と日曜日の岩手大学大会と合わせて2daysイベントとなります。岩手大学OBが開催します。 |
3月11日
イベント情報:5月18日 奥武蔵マウンテンO
埼玉のクラブ「みちの会」が開催します。奥武蔵の山を堪能するチャレンジ系イベントです。 イベント情報:4月20日 パークOツアー関西
|
3月10日
イベント報告:3月8-9日 インカレ愛知
速報がi-modeサイトに掲載されています。 クラシック競技優勝は男子:禅洲(東北) 女子:宮内(京都) リレー競技優勝 男子:東京大学 (小熊武彦-久野雄介-青木博人-宇田川雅令) 女子:筑波大学 (河野優香-高野麻記子-黒河幸子) おめでとうございます。 男子選手権にて幻の優勝タイムを叩き出しながら、最終コントロールの通過記録ナシで失格になった、笹谷(金沢)の最終コントロール写真が立川さんのページに掲載されています。 |
3月5日
イベント情報:4月20日 初心者オリエンテーリング教室
花博記念鶴見緑地にて大阪オリエンテーリングクラブが開催します。同時にベテランも楽しめるパークO大会を開催します。 イベント情報:4月20日 福井市民春季OL大会
イベント情報:5月25日 石川県民スポレク祭OL大会
|
3月4日
イベント情報:3月7-9日 愛知インカレ
いよいよインカレのシーズン! 一般併設大会も開催されます。一般併設大会のプログラムが公開されています。 イベント情報:5月25日 関西学連定例戦
リンク情報:OLP兵庫
|
イベント情報:4月6日 愛知県オリエンテーリング大会
愛知県小牧市で開催されます。小牧市が主催・愛知OLCが主管の大会です。 |
2月27日
イベント情報:5月25日 東京OLCベテランズ大会
今年で第2回になる東京OLCのベテランズ大会です。50歳以上のチャンピョンを決定します。東京都青梅市で開催されます。 |
2月25日
イベント報告:2月16日 早大OC大会
早大OC大会の写真が大会の地元「おいでなすって南高麗」のページにたくさん掲載されています。迫力のオリエンテーリング映像! |
2月22日
イベント情報:5月18日 市阪戦
大阪市立大学 vs. 大阪大学の対抗戦。一般参加者にも公開されています。最上位クラスは伝統的にロングオリエンテーリングとなっています。今年もビシビシと厳しいコースが組まれるようです。 |
2月21日
イベント情報:9月28日 東北大学大会
webページの公開が始まりました。 |
2月18日
リンク情報:池ヶ谷さんのページ
大会運営学が再編集され、いままでの記事が一挙公開されました。 |
2月17日
大会情報:3月7-9日 愛知インカレ
インカレ実行委員会から重要なお知らせが掲載されています。以下はダイジェスト。 ・クラシック地図縮尺の変更 1:15,000 → 1:10,000 ・クラシック男子選手権の登距離が規定の6%を超えます。 ・リレー選手権クラスに違う大学のメンバーで構成されるチームのエントリーを受け付けます。ただし表彰対象外。 |
2月15日
大会情報:5月11日 菅平高原ロゲイニング
雪解けの広大な菅平高原全域を使用したロゲイニングが予告されています。 |
2月14日
大会情報:5月24-25日 八ヶ岳トレイルフェスティバル
今年もあります。長野県小海町のリゾート地で開催される八ヶ岳トレイルフェスティバル。トレイルラン+MTB+オリエンテーリングの複合イベント。 |
2月13日
大会情報:3月16日 インターハイ
栃木県今市市で開催されます。併設大会も充実しています。高校生とともに素晴らしいテレインを堪能してみてはいかがでしょう。 |
2月11日
リンク情報: .com/pass
(ドットコンパス)
orienteering.comサーバに、新たなサイトが加わりました。 ドットコンパスはシルバ社のコンパスなどを扱っています。 |
2月6日
大会情報:6月1日 東大大会
今年の東大大会は神奈川県小田原市にて開催です。会場申込み2月中旬より開始する予定だそうです。 大会情報:3月16日 インターハイ
|
2月5日
大会情報:9月27日 宮城県大会
東北大学大会の前日です。開催が決まったようです。 |
2月3日
大会情報:3月7-9日 愛知インカレ
併設トレイルOの要項が掲載されています。またクラシック選手権出場者リストなども掲載されています。 大会報告:1月25-26日 ルスツスキーO
|
2月2日
オリエンテーリングマガジン2002年12月号
ややバックナンバーになりますが、オリエンテーリングマガジン2002年12月号を掲載しました。2003年2月号もすでに発刊されています。現在2003年4月号を作成中です。 |
2月1日
イベント情報:2月11日 京大ぞんびーず大会
昨年の年末に続き、2回目のゾンビーズ大会。今回は京都東山にて開催します。おっと締めきりすぎていました。 |
イベント情報:2月16日 和歌山県民大会
海南市わんぱく公園で開催されます。パークOです。 |
1月28日
イベント情報:12月14日 筑波大学オリエンテーリング大会
筑波大学大会の日程は今年の年末! 今年の筑波大学大会はリレー大会となる予定です。地図縮尺も1:5,000を予定。 |
1月27日
イベント情報:4月6日 金沢大学オリエンテーリング大会
「スーパーひとくち」のリメイクで開催されます。 |
1月25日
イベント情報:3月2日 京都カップ第3戦
京都市東山区の将軍塚で開催されます。 |
1月21日
イベント情報:10月26日 岩手大学大会
岩手大学大会の日程が決定しました。 |
1月12日
イベント情報:2月9日 関東リレー大会
栃木県の矢板総合運動公園にて開催されます。上記webサイトはNetscape4.7では正しく表示されません。 イベント情報:2月8-9日 女子オリエンティア向けミニ合宿(日光)
イベン情報:1月19日 ジュニアチャンピョン大会
リンク情報:長野県オリエンテーリング協会報
|
1月10日
日本学連発表:インカレシード選手
2002年度インカレのシード選手が発表になりました。今年より選手権の参加人数が削減されていますので、シード選手も少なめです。 この冬のビッグイベント2つ。本日 申込み締めきりです。
|
1月9日
リンク情報:コバンOLC
名古屋を中心とした地図の紹介があります。 リンク情報:北信越連絡協議会ニュース
|
1月8日
大会情報:2月2日 森林公園ミドルO
SQUAD主催のイベントが埼玉県の森林公園で開催されます。森林公園のNewMapを使用します。 |
1月7日
リンク情報:ときわ林走会
茨城県の地域クラブ。2003年より旗揚げしました。現在仮ページ公開中。 大会情報:11月9日? インカレショート
|
1月5日
大会情報:3月23日 全日本大会
新潟
内容が更新され、募集要項が掲載されました。 大会報告:1月1日 元朝ナイトO
大会報告 1月3日 KOLA大会
|